| 酒東S42掲示板バックナンバー 2002年9月 | 
		
  | 
	
| [473] Re:[472] 無題 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/30(Mon) 23:05 | 
		
  | 
	||||||||
		> その北側が「万里の松原」です。  | 
	|||||||||
| [472] 無題 投稿者:和田 邦雄 投稿日:2002/09/30(Mon) 22:19 | 
		
  | 
	||||||||
		小野さーん、元気で何より。  | 
	|||||||||
| [471] とがちゃんへ 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/30(Mon) 10:51 | 
		
  | 
	||||||||
		掲示板へのお返事有難うございます・来年の春は山形の会はやらないの?山形県にお邪魔するのは,基本的には気候のいい春と秋なの、ずるいでしょ!?  | 
	|||||||||
| [470] 高瀬先生 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/30(Mon) 10:32 | 
		
  | 
	||||||||
		今日もネットプラザに来ています.使用者名簿の年齢のところに42と書く私....。  | 
	|||||||||
| [469] ようやく涼しくなった 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/30(Mon) 08:25 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 今日も、何度も湖に入ってました。 だけど、人間ってずいぶん暑さに耐えられるよな。 やはり、前言った、「アフリカより暑いところで進化した説」を裏付けそうです。 西陰君の病との戦い、よく分かりました。 医者がどこかで書いていたけど、肺ガンは本当に苦しいそうです。胃ガンなんかだと、痛みを麻薬で抑えられるけど、呼吸は麻痺させられないので、息するたびの苦しさで、そばで見ていて本当に辛いと言ってました。 彼は40代で逝ってしまったけど、我々も80になれば半分はいないだろうな。あと26年あるというか、26年しかないと考えるか? 同期会ではたばこの煙に悩まされたが、喫煙者のみなさんは、肺ガンで死ぬ苦しさを理解しているのだろうか? どんな死に方もかなりな苦しさはあるだろうが・・・。  | 
	|||||||||||
| [468] Re:[467] 光ヶ丘がきれいです 投稿者:小野でーす 投稿日:2002/09/29(Sun) 22:24 | 
		
  | 
	||||||||
		> 昨日、土曜日にボランティアで光ヶ丘の松林の藪刈をしました。市民ボランティアです。  | 
	|||||||||
| [467] 光ヶ丘がきれいです 投稿者:和田 邦雄 投稿日:2002/09/29(Sun) 20:28 | 
		
  | 
	||||||||
		昨日、土曜日にボランティアで光ヶ丘の松林の藪刈をしました。市民ボランティアです。  | 
	|||||||||
| [466] 山形芋煮会風景№2 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/29(Sun) 19:21 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 山形の芋煮は、醤油味で牛肉使用です。今では芋煮会をシーズン数回やるということはなくなりました。仕事上、年中無休ということで一斉休日がないことで会社でのものはなし、祝祭日がなかなか休めないことで他のメンバーとのスケジュールが合わない。子供が大きくなって子連れでの集まりはほとんどなし。ということなんです。でも、料理としての芋煮は15回以上は食べると思います。山形の芋煮は凄く美味しいし、何より私自身大好きで、会社ではほとんど毎日作ってますから… 今年は久し振りにトガちゃんちで「家族芋煮会もどき」をやってラッキーでした!(^^)! トガちゃん有難う!!  | 
	|||||||||||
| [465] Re:[464] 山形芋煮会風景№1 投稿者:小野でーす 投稿日:2002/09/29(Sun) 14:58 | 
		
  | 
	||||||||
		> 「今日で何回目?」山形衆の今時の会話です。職場、家族、友人これで3回はいけます。1シーズンに数回芋煮会をやるのが山形人なのです。左奥の白い建物が県庁で、右奥が龍山です。J.斎藤氏のお家からも見えましたよね?  | 
	|||||||||
| [464] 山形芋煮会風景№1 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/29(Sun) 14:23 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 芋煮会は、ほとんど水が流れていない馬見ヶ崎川の河原でやります。河川敷にはトイレ、水汲み場等が整備されています。思い思いの場所を見つけて前日からテープを張り巡らし場所を確保します。シーズン真っ盛りの晴天が予想される休日の前日はこの場所取りで大変です(^^;)  | 
	|||||||||||
| [463] Re:[462] 驚きです。 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/26(Thu) 21:41 | 
		
  | 
	||||||||
		>> mikkoさん、ノブさんが琢成と聞き不思議に思っていましたら、すれ違いだったのですね。  | 
	|||||||||
| [462] 驚きです。 投稿者:小笠原 典子(三浦) 投稿日:2002/09/26(Thu) 17:55 | 
		
  | 
	||||||||
		久美さんの反響が大きくて驚きです。栄子さん、機会があったたらこの掲示板見せてあげて下さい。 二の滝の時といい、直ぐ写真が出てきて、話題が広がるのは、小野写真館と、mikkoさんの思いで管理(?)のたまものでしょう。  | 
	|||||||||
| [461] Re:[459] 反省会 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/26(Thu) 14:26 | 
		
  | 
	||||||||
		> とても心苦しく思っております、今回は残念ですが、欠席 とさせていただきます。もと7組の皆様によろしくお伝え 下さい。  | 
	|||||||||
| [460] 典子様 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/26(Thu) 13:41 | 
		
  | 
	||||||||
		久美ちゃんは、典子さんとたくせい(漢字がわかんない)小学校はおなじで、中学でわかれたといってました。酒田に住んでいるのか知リたそうでしたが、教えてあげることが出来ませんでした。「会ってもお互いに分かるかなあ」というので、「久美ちゃんは変わってないからすぐ分かるよ」と言っておきました。「典子さんのお母さんの顔を覚えているから、似ている人を探せば分かるかなあ」と言ってましたが.......。久美ちゃんがこの掲示板にデビューしていることは言ってありますが、まさかここまで話題の人になっているとは夢夢思っていないことでしょう。このトシでもまだ愛くるしい顔をしています・ウラヤマシイ。  | 
	|||||||||
| [459] 7組の反省会 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/26(Thu) 13:17 | 
		
  | 
	||||||||
		7組の反省会へのお誘い有難うございます。造酒雄先生の会の時も今回の幹事も何もお手伝いもせず、とても心苦しく思っております。と言いつつ、反省会には参加したいのですが、また、夜逃げの前日で忙しくなりそうですので、今回は残念ですが、欠席とさせていただきます。もと7組の皆様によろしくお伝え下さい。  | 
	|||||||||
| [458] 西蔭君 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/26(Thu) 08:52 | 
		
  | 
	||||||||
		西蔭君は、病気で亡くなられました。  | 
	|||||||||
| [457] 万年雪は余目から見えたよ 投稿者:jsaito 投稿日:2002/09/26(Thu) 07:40 | 
		
  | 
	||||||||
		9/15日、酒田駅の乗り換えのデッキから見えたよ。あと、余目駅からも。mikkoさんとこからは山影になってみえないみたい。それとも別の万年雪の事かな?10月26日神奈川は出席予定でいます。11日の大石田は、都合で行けませんが。。。  | 
	|||||||||
| [456] 部外者だけど 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/26(Thu) 06:19 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 あとはわからん。 たくせい小は有名で、オレも子どもの頃から聞いたことはある。 でも、あれよ、長髪(坊主じゃないという意味)が多いあたり、都会だな。おれんとこは中学の卒業時で長髪1名。 これだと酒東入学時に坊主にされてショックだったろうな。 ところで、西蔭秀樹君は名簿では故人ってなってますが、やはり交通事故かなんかでしょうか?合掌。  | 
	|||||||||||
| [455] Re:[452] 鳥海山の写真 投稿者:高橋 信人 投稿日:2002/09/25(Wed) 21:51 | 
		
  | 
	||||||||
		> 掲示板の横の鳥海山の写真、また替りましたね。  | 
	|||||||||
| [454] 鳥海山 投稿者:高橋 信人 投稿日:2002/09/25(Wed) 21:35 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [453] Re:[449] [448] みっこ由来記 投稿者:高橋 信人 投稿日:2002/09/25(Wed) 21:27 | 
		
  | 
	||||||||
		>三枝さん、俊夫さんら懐かしいお顔が…(わかりますか?)  | 
	|||||||||
| [452] 鳥海山の写真 投稿者:小野でーす 投稿日:2002/09/25(Wed) 21:24 | 
		
  | 
	||||||||
		掲示板の横の鳥海山の写真、また替りましたね。  | 
	|||||||||
| [451] Re:[448] みっこ由来記 投稿者:高橋 信人 投稿日:2002/09/25(Wed) 21:14 | 
		
  | 
	||||||||
		> 私が2年までいた琢成小2年の時の写真を載せます。  | 
	|||||||||
| [450] 山は秋色、銀色のススキ 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/25(Wed) 20:15 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 しっかし、40年以上前だというのに、さすが、酒田のど真ん中ですね!おしゃれな服装ですよね~!私の母校は、ちょっと前に話題に上った「酒田短大」に売却した余目町立栄小学校。短大設立まもなくだから、もう、40年近くなるのかな? 私もmikkoさんを女性と勘違いした1人でした(>_<)(^_^)/~  | 
	|||||||||||
| [449] Re:[448] みっこ由来記 投稿者:小野でーす 投稿日:2002/09/25(Wed) 11:11 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 私も小さい時、男なのに、母方の叔母に「くっこ」と呼ばれて、可愛がってもらいました。同じですね。 > 本名の「みき」も結構女性名として使われることも多く小学校入学の時 > 女生徒の列に私の席がありました。(そのとき久美さんとも同級でした) > (住まいが変わり2年で亀ヶ崎に転校) 私も高校で一緒になった時、名前でおんなの子と思いましたよ。 最近、池田久美さんの話でにぎわってますね。可愛い子でしたよね。本慶寺と云う寺の裏手に当たる表通りに私の家があり、本慶寺の表門のある裏通りに久美さんの家がありました。小学校の学芸会は彼女が必ずピアノを弾いてましたね。中学も一緒だったな。 > 私が2年までいた琢成小2年の時の写真を載せます。 > 久美さん(西高卒)、三枝さん、俊夫さんら懐かしいお顔が…(わかりますか?) 君の顔がわかりません。教えて。この写真、3年前亡くなった、うちの親父が撮ったものです。ついでに、同じ2年の甲組(阿蘇先生)の写真を載せます。酒東関係では、大島慎一君、青塚さつきさん、梅木隆茂君、深松登君などがいます。わかりますか?  | 
	|||||||||||
| [448] みっこ由来記 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/24(Tue) 23:13 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 インターネットを始めた頃、接続IDとしてmikkoを決めました。 その後掲示板などのHN(ハンドルネーム)として用いるようになり、 パソコン教室を開いたときにそれを「店名」にしました。 カタカナ語は嫌いだったので何とか日本語でという思いからでした。 インパクトのある名称で結構記憶に残る名前ではないかと今更ながら思っています。 多くの方が経営者が女性ではないかと思って期待して(?)来られる方も多いようです。 本名の「みき」も結構女性名として使われることも多く小学校入学の時 女生徒の列に私の席がありました。(そのとき久美さんとも同級でした) (住まいが変わり2年で亀ヶ崎に転校) 私の名前は父方の祖父が付けてくれたもので、当時、同名の校長先生がおられたとか。 酒田出身の成田三樹夫は私をみっこと呼んだ叔父と友人でしたが 私の名前と何か関係があるのか偶然かはわかりません。いつか叔父に聞いてみようかな。 下で「とがちゃん」由来記でもにぎわっていますね。 私が2年までいた琢成小2年の時の写真を載せます。 久美さん(西高卒)、三枝さん、俊夫さんら懐かしいお顔が…(わかりますか?)  | 
	|||||||||||
| [447] 栄子様 投稿者:小笠原 典子(三浦) 投稿日:2002/09/24(Tue) 22:38 | 
		
  | 
	||||||||
		久美さんへの伝言有難うございました。久美さんの事、MLの方でも話題です。あの愛くるしいお顔を思い出されます。  | 
	|||||||||
| [446] Re:442 本家!とがちゃん! 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/24(Tue) 10:18 | 
		
  | 
	||||||||
		yasuo/十四代 こと安さん、早速UPしたんですか。  | 
	|||||||||
| [445] 杉山さんです。 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/23(Mon) 21:40 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 則松さんって「越の寒梅」をどこから入手するのかな?関心がありますね! 10/1は「日本酒の日」なんですが、山形の懇意にしている酒屋さん主催で「十四代」を飲む会があります。十四代は私のニックネームになってます。西の「王録」東の「十四代」とかって言われているらしいです。 この酒屋さんは、新潟の銘酒「八海山」「久保田」「越の寒梅」他に島根の「王録」酒田の「上喜元」等、いろいろなお酒を正価で販売しています。 いやー!日本酒って本当に美味しいですね!! 最近、米焼酎にも傾倒してます。ノンべーの荒井でした。 TVで、「よど号ハイジャック」事件をやってます。では、この辺で(^^)/~~~  | 
	|||||||||||
| [444] とがちゃん№3です(>_<) 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/23(Mon) 19:55 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 親に似ないで良かったねーなどと語っている不届き者もいたな!中学・高校時代は、陸上競技短距離で全国区の活躍をしたんですよ!ますます親に似てないかナ?(笑)  | 
	|||||||||||
| [443] とがちゃん№2です。 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/23(Mon) 19:43 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 [443]は、先週最終回となった日テレ系「夜もヒッパレ!」で、中山秀征?と歌っているとがちゃんです。売り出し中で~す!(^^)!  | 
	|||||||||||
| [442] 本家!とがちゃん! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/23(Mon) 19:26 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 というわけで、今、俳優目指して頑張ってるトガちゃんⅡ世というか、初代「とがちゃん」です。なんか訳がわからなーい!!!  | 
	|||||||||||
| [441] 正しい名前 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/23(Mon) 11:37 | 
		
  | 
	||||||||
		mikko...これが正しいんですね。(MIKKOでもなく、miccoでもない)私はそそっかしいから、後でよく見てみると  | 
	|||||||||
| [440] 独り言 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/23(Mon) 11:25 | 
		
  | 
	||||||||
		この掲示板にすっかりハマッてしまいました。どうしよう・♪こまっちゃうな~~♪昨日は友達のパソコンを使用、今日はまたネットプラザに来ています。今、文化センターに行ってきました。文化センターのパソコンは子供向けだそうです。  | 
	|||||||||
| [439] 神奈川同期会 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/23(Mon) 11:18 | 
		
  | 
	||||||||
		10/12の父の祝賀会が終わり次第、自宅方面に向かいます。少し寄り道をしますが、10/26の神奈川同期会には、今年も出席できると思います。よろしくお願いします。  | 
	|||||||||
| [438] 小野さんゴメン! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/23(Mon) 09:31 | 
		
  | 
	||||||||
		小野さんごめんなさい!住所間違ってました。今朝何気なくみたら  | 
	|||||||||
| [437] あと少しで 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/22(Sun) 21:33 | 
		
  | 
	||||||||
		MLの過去ログを読んでいたら目標は35名と書いてありました。  | 
	|||||||||
| [436] 立川町の風車 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/22(Sun) 18:44 | 
		
  | 
	||||||||||
		
  | 
	|||||||||||
| [435] Re:[434] ハマのノブさん 投稿者:高橋 信人 投稿日:2002/09/22(Sun) 18:21 | 
		
  | 
	||||||||
		> その後、自宅のPCはどうなりましたか。  | 
	|||||||||
| [434] ハマのノブさん 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/22(Sun) 17:50 | 
		
  | 
	||||||||
		メールアドレスの追加完了しました。  | 
	|||||||||
| [433] 新メールアドレス 投稿者:高橋 信人 投稿日:2002/09/22(Sun) 14:40 | 
		
  | 
	||||||||
		今日からケーブルインターネットになりました。メールアドレスが nobu1@sa.catv-yokohama.ne.jpに変わりました。  | 
	|||||||||
| [432] 鳥海山の水 投稿者:富田【土岐田)栄子 投稿日:2002/09/22(Sun) 14:10 | 
		
  | 
	||||||||
		小笠原(三浦】様...今日の合唱練習の時に、久美さん(私は大学の同級生)に話したら、とってもとっても懐かしがっていました。  | 
	|||||||||
| [431] 少し前の写真ですが 投稿者:小笠原 典子(三浦) 投稿日:2002/09/21(Sat) 06:52 | 
		
  | 
	||||||||||
		
  | 
	|||||||||||
| [430] Re:[427] 神奈川同期会決定!! 投稿者:小野でーす 投稿日:2002/09/20(Fri) 22:43 | 
		
  | 
	||||||||
		わかりました。予定しておきます。希望聞いてもらえてありがとう。  | 
	|||||||||
| [429] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/20(Fri) 22:39 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [428] Re:[425] 本間さん第3弾 投稿者:小野でーす 投稿日:2002/09/20(Fri) 22:37 | 
		
  | 
	||||||||
		> 樋口さん、佐藤正俊さん、杉山(旧姓)さんです。  | 
	|||||||||
| [427] 神奈川同期会決定!! 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/20(Fri) 20:07 | 
		
  | 
	||||||||
		神奈川地区同期会は10月26日(土)午後6時から昨年と同様  | 
	|||||||||
| [426] Re:[425] 本間さん第3弾 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/20(Fri) 19:59 | 
		
  | 
	||||||||
		> 樋口さん、佐藤正俊さん、杉山(旧姓)さんです。  | 
	|||||||||
| [425] 本間さん第3弾 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/20(Fri) 18:53 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 ところで、星野哲郎氏とはどのようにお知り合いになったのですか?差し支えなければ公開してください。  | 
	|||||||||||
| [424] 本間さん第2弾 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/20(Fri) 18:48 | 
		
  | 
	||||||||||
		
  | 
	|||||||||||
| [423] 本間さん第2弾 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/20(Fri) 18:46 | 
		
  | 
	||||||||
		[422]は2次会の乾杯かな?これは、正真正銘カラオケだよね(^_-)  | 
	|||||||||
| [422] 本間さん!星野節? 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/20(Fri) 18:39 | 
		
  | 
	||||||||||
		
  | 
	|||||||||||
| [421] ノブさん 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/20(Fri) 13:59 | 
		
  | 
	||||||||
		添付の写真が横になっていましたので縦に直しておきました。  | 
	|||||||||
| [420] ♪♪タラッタ、タタタッタ、うふーん♪♪ 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/20(Fri) 08:02 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 昨日は平日なのですいていました。左手のビルに2年程前に出来たカレーミュージアムがあります。  | 
	|||||||||||
| [419] あれ、もう稲刈りですね。 投稿者:jsaito 投稿日:2002/09/20(Fri) 08:00 | 
		
  | 
	||||||||
		前回の鳥海。15日にミッコ塾訪問の時撮影現場に同席してました。ここからは、残雪がみえず、気になってましたが余目から、と酒田の乗り換えデッキのまどから見えたので安心です。あの残雪が消滅したら地球温暖化の象徴。メーリングリストは、ミッコさんとコンビを組んで最高。それが縁でこの素晴らしい掲示板が生まれたわけで。絵の出る掲示板はバーチャルクラス会状態ですね。今週もできれば、庄内へ足を伸ばしたいと思ってます。うちの親父の田んぼの稲刈りは終わったのかな?  | 
	|||||||||
| [418] タマやー 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/20(Fri) 07:55 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 カメラ持参いたしましたが会えませんでした。残念!! この橋の下におとといでたそうです。後ろがみなとみらい地区の ランドマークタワーです。桜木町駅のすぐそばです。  | 
	|||||||||||
| [417] Re:[410] ネットプラザ 投稿者:M.佐藤 投稿日:2002/09/20(Fri) 07:33 | 
		
  | 
	||||||||
		産業会館の隣の建物のPCは1階の「異業種交流・・・」の玄関を入り、すぐ左を見て奥にある検索用のPCのことです。  | 
	|||||||||
| [416] Re:[415] 復元完了 投稿者:小野 邦男 投稿日:2002/09/20(Fri) 00:23 | 
		
  | 
	||||||||
		> この掲示板のバックナンバーが全部完成しました。  | 
	|||||||||
| [415] 復元完了 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/19(Thu) 23:04 | 
		
  | 
	||||||||
		この掲示板のバックナンバーが全部完成しました。  | 
	|||||||||
| [414] Re:[410] ネットプラザ 投稿者:小笠原 典子(三浦) 投稿日:2002/09/19(Thu) 20:58 | 
		
  | 
	||||||||
		>栄子さん、2年の時同じクラスでしたね。遅くなりましたが、お久しぶりです。覚えてらっしゃいますか。卒業以来ですね。 見掛けは、図体の大きい私の方が老けていましたが、当時、お話を聞いていると、とても大人に思えましたよ。今、又再確認です。  | 
	|||||||||
| [411]~[413] | 
		
  | 
	||||||||
		この間の投稿は削除されたものか、私がバックアップし忘れたものと思われます。mikko  | 
	|||||||||
| [410] ネットプラザ 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/19(Thu) 11:09 | 
		
  | 
	||||||||
		M。佐藤様...商工会議所の隣に行ってみましたが、パソコンの無料開放はしてないとのことです。文化会館の中には、有料でパソコンを使えるところがあるそうです。そう言うわけで、また中町のネットプラザに来ています。JTBのはす向かいの所にあり、一見ゲーセン(ゲームセンター)に見えるところです。友達の知り合いのカナダの人が使っていたと教えてくれたので、早速探したらありました。  | 
	|||||||||
| [408] Re:407 掲示板にUP 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/18(Wed) 14:13 | 
		
  | 
	||||||||
		富田さん!  | 
	|||||||||
| [407] muryoutaiken no.2 投稿者:Eiko Tomita 投稿日:2002/09/18(Wed) 12:37 | 
		
  | 
	||||||||
		muryoutaiken no.2  | 
	|||||||||
| [406] 合言葉は「SAY] 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/18(Wed) 07:03 | 
		
  | 
	||||||||
		荒井さまが北一の写真を掲載してくださった件、甥っ子に話した所、この掲示板を見てご来店くださった方には、サービスをお付けしますとのこと。合言葉は「SAY」または「節子」だそうです。是非起こしくださいと申しておりました。行ってやってください。  | 
	|||||||||
| [405] ?????? 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:05 | 
		
  | 
	||||||||
		申し訳ありません。  | 
	|||||||||
| [404] Re:[403] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/17(Tue) 18:03 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [403] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/17(Tue) 10:45 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [402] Re:[401] 投稿者:小笠原 典子(三浦) 投稿日:2002/09/15(Sun) 22:00 | 
		
  | 
	||||||||
		> M.佐藤です・  | 
	|||||||||
| [401] Re: 投稿者:M.佐藤 投稿日:2002/09/15(Sun) 11:53 | 
		
  | 
	||||||||
		M.佐藤です・  | 
	|||||||||
| [400] [Re:sake42:1064] 届くかな? 投稿者:M.佐藤 投稿日:2002/09/15(Sun) 11:43 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [399] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/15(Sun) 10:40 | 
		
  | 
	||||||||
		ヤッシ-さんお元気ですか。ご返答有難うございます。  | 
	|||||||||
| [398] Re:酒田の中町のパソコン(無料体験) 投稿者:M.佐藤 投稿日:2002/09/15(Sun) 10:09 | 
		
  | 
	||||||||
		M.佐藤(4組)です。  | 
	|||||||||
| [397] ドライブお疲れさまです 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/15(Sun) 07:30 | 
		
  | 
	||||||||
		隣のデブちゃんとの旅行ででも、脳裏によぎるのは、遠く遠く果てしなく遠く走馬燈の如く過ぎ去った青春時代のイチペ-ジ。  | 
	|||||||||
| [396] アウトロ 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:45 | 
		
  | 
	||||||||
		星野先生、大変申し訳ありません。  | 
	|||||||||
| [395] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/14(Sat) 22:40 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [394] 回復の兆し&どこかで見てる 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/14(Sat) 10:26 | 
		
  | 
	||||||||
		ハマのノブさん!  | 
	|||||||||
| [393] おうおう 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/13(Fri) 22:25 | 
		
  | 
	||||||||
		おうおう、これが「北一」か~~!  | 
	|||||||||
| [392] 紛れもなく星野 哲郎! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/13(Fri) 20:39 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 SAYさん、携帯に電話したら旦那さんが出ました。さいたま市に出張とか?またお仕事ですか?北一に行く前に日本海病院からびっくりさせようと思って電話したんです。 あったまりランド深堀はいい温泉です(^_^) すぐそばには「そば畑」があってのんびりしたところです。トガちゃんの設計事務所がからんで建てられたらしいけど、いい雰囲気でした。皆さ~んいいところだから是非来てけらっしゃい!!!大石田はそばの美味しいところですよー。  | 
	|||||||||||
| [391] 拍手! 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:57 | 
		
  | 
	||||||||
		本間殿:いよいよ、フォトのアップに成功!拍手!!!ひょっとして、左の方が、星野さん?  | 
	|||||||||
| [390] 失礼しました 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/13(Fri) 17:26 | 
		
  | 
	||||||||
		北一が定休日だったとは・・・・。  | 
	|||||||||
| [389] 第4段→第4弾は定休日 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/12(Thu) 18:05 | 
		
  | 
	||||||||||
		
  | 
	|||||||||||
| [388] 第3段! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/12(Thu) 09:03 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 では、そろそろ時間なので大石田のあったまりランド「深堀」の温泉経由で酒田に行って来マース。(^_^)/~ 酒田の「北一」で昼食かな?ハハハ。。。。  | 
	|||||||||||
| [387] 写真第2段 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/12(Thu) 08:53 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 トガちゃんと仲良く?しているのが、斉藤幹雄妻です。尚、今回の芋煮会は例の10/11反省会の打ち合わせ会が大義名分だったんです。今日、その結果を携えて酒田の鈴木信ちゃんに行って来ます。途中「コスモスベルグ」に立ち寄って写真を撮ってくる予定だったのが雨降りでオジャンです。トホホ(=_=)。。。ついでに頭を垂れた稲穂と鳥海山の写真を!と目論んでいたのにこれもダメ!! 掲示板の右の写真いいね!!mikkoさん!!拍手!!!俺もこの写真撮りたかったのよ!!  | 
	|||||||||||
| [386] 山形家族芋煮会 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/12(Thu) 08:39 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 http://www.nhk.or.jp/projectx/narrater/narrater.html 昨日は、トガちゃんの家を宿に山形在住7組の家族芋煮会をやっちゃいました!(^^)! 土田正春君がこの4月からNTT山形勤務になったので、この機会に山形の芋煮を紹介を紹介しようということで、段取りトガちゃんが企画。皐月の特製芋煮とオードブル、トガちゃんの奥さん手作り漬物(漬物は手作りが当たり前か)?で乾杯!! 芋煮と言えば日本酒。新潟の銘酒「八海山」と「久保田」でしたよ(^_-) 写真の紹介。左から土田妻、富樫妻、荒井妻です。では、第一段はとりあえずここまで  | 
	|||||||||||
| [385] MLにつながらないのでこっちにします。 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/12(Thu) 07:21 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 誰かが言ってた意味が要約分かった。これだったら、同期会で うけまくりだよね。 ナレーションも良かったよ。あのセリフは番組を何度も見て特 徴をつかんだんだろうが、随分時間がかかってそうだな。 素人の範疇をこえてるぞ。(笑) バックに流れる音楽もいかったぞ。いるかだっけ、あの「なご りゆき」を歌ってたのは。 CDから写真を取り込んで早速HPの写真を新しいものと入れ 替えました。 これで、昔の彼女でも、彼でも、アップに耐えられるぞ。今ま でのは、拡大するとモザイク状ですまんかった。 こっちは、まだ暑い。でも今夜から寒くなるとは言っていたが。 今日は9-11の一周年で、ニューヨークは警備が厳しいらし いが、この辺は普通。 佐藤秀一さんへ、ラブラドルレトリーバを飼ってるって言ってたよね。うちもこんなのいるよ。 ただ5年くらい前ので、今はもっとヨボヨボ。 じゃ、また。 ヤッシー  | 
	|||||||||||
| [384] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/11(Wed) 22:22 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 実はこの写真を入れたかったのです。 写真が大きすぎて入らなかったのです。 婿殿が帰りが遅いので、隣のデブちゃんの実兄(都立五商の先生)に急遽電話して教わりました。 この写真です。(うまくいったら”拍手喝采”です)  | 
	|||||||||||
| [383] 酒田にいます 投稿者:富田(土岐田)栄子 投稿日:2002/09/11(Wed) 15:10 | 
		
  | 
	||||||||
		今 酒田の中町のパソコン(無料体験)を使っています。この前の声合唱のお知らせの変更です。9月の練習日は15日ではなく9かと22日 10:00からだそうです。22日は私も行きます。是非来て下さい。カワイ会場です。一番町のあたりの黄色い建物です。さて、これから少し掲示板を見てみよう。何しろ、無料体験は1時間以内だから・・…。  | 
	|||||||||
| [382] w(:_;)w 叱叱 ! 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/10(Tue) 09:50 | 
		
  | 
	||||||||
		ノブさん!泣くなよしよし寝んねしな?  | 
	|||||||||
| [381] 写真待ってるよ 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/09(Mon) 22:02 | 
		
  | 
	||||||||
		>この写真がはいったら、「拍手喝采。」  | 
	|||||||||
| [380] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/09(Mon) 21:12 | 
		
  | 
	||||||||
		
  | 
	|||||||||
| [379] Re:[377] URL 投稿者:bunbuku 投稿日:2002/09/08(Sun) 13:03 | 
		
  | 
	||||||||
		> ページの紹介ありがとうございます。  | 
	|||||||||
| [377] URL 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/08(Sun) 09:41 | 
		
  | 
	||||||||
		ページの紹介ありがとうございます。  | 
	|||||||||
| [376] 驚いた! 投稿者:bunbuku 投稿日:2002/09/08(Sun) 08:50 | 
		
  | 
	||||||||
		同期のみなさん、全国的に日曜の朝、おはようございます。  | 
	|||||||||
| [375] mlアドレス変更しました。 投稿者:jsaito 投稿日:2002/09/08(Sun) 08:26 | 
		
  | 
	||||||||
		jsaitoです。健一郎さん、下記アドレスに変更しました。Freemlからお知らせが行ってるはずなのでご確認下さい。その中でMyPageを作られると、過去ログみれます。  | 
	|||||||||
| [374] 成功を祈ります 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/08(Sun) 05:46 | 
		
  | 
	||||||||
		ハマのノブさん、成功を祈ります。ネットワークの威力まざまざですね。  | 
	|||||||||
| [373] 砕氷船しらせ 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/07(Sat) 20:40 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 しかし、みなさんの協力はすごいです。 三喜男さんはプログラムもやられたのですか、それはたいへんでした。 近くにはPCに精通した婿さんもおられめでたくネット生活ですね。 三喜男さんも釣りがお好きのようですが 私もこの前、港に釣りに行って小アジ(10cm)を30匹。 みんな唐揚げにして食べました。 昨日は取れたてサンマを8匹いただいて 夜も翌朝もサンマ、サンマ、とても今晩は食べられそうもないので 塾のスタッフにあげました。 今日は午前中、仕事を休んで「しらせ」を見に行ってきました。 前に写っているのは私の父です。  | 
	|||||||||||
| [372] Re:[371] とりあえず 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/07(Sat) 19:52 | 
		
  | 
	||||||||
		> ノブさん、とりあえずPM4:50にCD発送しました。  | 
	|||||||||
| [371] とりあえず 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/07(Sat) 19:31 | 
		
  | 
	||||||||
		ノブさん、とりあえずPM4:50にCD発送しました。  | 
	|||||||||
| [370] アウトロ-の独り言 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/07(Sat) 10:20 | 
		
  | 
	||||||||
		せっせと体力づくりで「メガロス」に通って、体脂肪が22になって「部長さん、最近ものすごく体が絞まってきましたね」と、若いギャル社員にいわれ益々意気盛んに調子に乗っているところ、「掲示板」ではシステム論議が花を咲かせていますね。  | 
	|||||||||
| [369] よかったね 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/07(Sat) 08:41 | 
		
  | 
	||||||||
		ノブさん、探し物見つかってよかったね。  | 
	|||||||||
| [368] 情報錯綜 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/06(Fri) 21:55 | 
		
  | 
	||||||||
		情報有難う。私もよく分かんないけど、求めているのは自作PC制作にも使えるマイクロソフト社の'98のOSCD-ROMらしい。購入時に添付の起動ディスクじゃなく‥  | 
	|||||||||
| [367] お伺い 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/06(Fri) 21:11 | 
		
  | 
	||||||||
		ノブさんPC-エイドの輪が広がってますね。  | 
	|||||||||
| [366] Re:[365] オヒサですノブさん 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/06(Fri) 19:48 | 
		
  | 
	||||||||
		> (*^^*) /~~~ ナツカシイネ  | 
	|||||||||
| [365] オヒサですノブさん 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/06(Fri) 10:50 | 
		
  | 
	||||||||
		(*^^*) /~~~ ナツカシイネ  | 
	|||||||||
| [364] NEC98用disc 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/06(Fri) 05:52 | 
		
  | 
	||||||||
		ハマのノブさん、お嬢さんとのデートいかがでした?うらやましいですね?なかなか゜アッシー君」としても「歩く財布」としても一緒に出かける機会はほとんどありませんね(^_^;)  | 
	|||||||||
| [363] これが 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/05(Thu) 22:07 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 ふとももがふくらんでいるのは、強風のため。 腹のふくらみは自前。(笑) あ、オレは左側よ。 右は最近よく一緒に行く60才の人。  | 
	|||||||||||
| [362] 邦男さん 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/05(Thu) 19:49 | 
		
  | 
	||||||||
		MLと掲示板の違いわかっていただけてよかった。  | 
	|||||||||
| [361] mikkoありがとう 投稿者:小野 邦男 投稿日:2002/09/05(Thu) 11:14 | 
		
  | 
	||||||||
		mikkoさん、お手数をおかけしました。  | 
	|||||||||
| [360] アッシー君 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/05(Thu) 10:04 | 
		
  | 
	||||||||
		アッシー君ならまだましですよ。  | 
	|||||||||
| [359] みなの衆元気そうで 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/05(Thu) 08:34 | 
		
  | 
	||||||||
		横浜地方朝のうちかなりの雨でしたが今現在日差しが出てきています。今日は木曜日で休診日です。こちらの歯科医院は木曜日休診のところが結構あります。  | 
	|||||||||
| [358] Re:[357] ノブさん機種教えて! 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/05(Thu) 08:24 | 
		
  | 
	||||||||
		> NECバリュースターは分かりましたが、機種は?  | 
	|||||||||
| [357] ノブさん機種教えて! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/04(Wed) 20:07 | 
		
  | 
	||||||||||
		
 http://www.ne.jp/asahi/yamagata/yamu/ では、(^^)/~~~  | 
	|||||||||||
| [356] Windows Xpもいいよ 投稿者:bunbuku 投稿日:2002/09/03(Tue) 22:47 | 
		
  | 
	||||||||
		ハマのノブさん、元気になったの?  | 
	|||||||||
| [355] Re:[354] Windows98 投稿者:mikko 投稿日:2002/09/03(Tue) 22:45 | 
		
  | 
	||||||||
		> ハマのノブさん、我が家も会社も'98だよ!そして、会社のはNECのデスクトップです。mikkoさん、使えるかな?  | 
	|||||||||
| [354] Windows98 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/03(Tue) 21:39 | 
		
  | 
	||||||||
		ハマのノブさん、我が家も会社も'98だよ!そして、会社のはNECのデスクトップです。mikkoさん、使えるかな?返事頂戴!!これで出来たら、まさにITを使うためにITの勝利だね!!  | 
	|||||||||
| [353] ビデオありがとう 投稿者:wada kunio 投稿日:2002/09/03(Tue) 21:08 | 
		
  | 
	||||||||
		あれから1ヶ月がたとうとしていますが、みなさんお元気かな?  | 
	|||||||||
| [352] もうすこしで 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/03(Tue) 20:19 | 
		
  | 
	||||||||
		おSAYちゃん、YASUOさんPCのご心配ありがとう。mikkoさんのおかげで起動するようにはなりましたがあと上書きインストールするところまできてWindows98のシステムディスクが見当たらないもんでそこでストップしているところです。けっこう98を持っている人っていなくなってるんだね。いざとなったらMe,でも2000でもいいらしいんだが・・・・MLのほうでもまっててねー  | 
	|||||||||
| [351] Re:[349] 久しぶりのカキコ 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/03(Tue) 20:07 | 
		
  | 
	||||||||
		> ノブさん、ひさしぶりだの(すこし訛る)。おれっちのかみさん横浜に里帰りしてきて、昨日帰ってきたばっかり。  | 
	|||||||||
| [350] 10月11日 決定! 投稿者:とがちゃん 投稿日:2002/09/03(Tue) 12:56 | 
		
  | 
	||||||||
		同期会の『反省会&引継ぎ会』一泊二日の日程で開催決定。  | 
	|||||||||
| [349] 久しぶりのカキコ 投稿者:bunbuku 投稿日:2002/09/03(Tue) 10:37 | 
		
  | 
	||||||||
		ノブさん、ひさしぶりだの(すこし訛る)。おれっちのかみさん横浜に里帰りしてきて、昨日帰ってきたばっかり。  | 
	|||||||||
| [348] おはー 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/03(Tue) 08:08 | 
		
  | 
	||||||||
		まちきれなくて早朝出勤して開いてみました。いろいろご心配おかけしました。そのうち新しいパソコン購入予定ですので(娘が)そのときMLのほうも参加できるでしょう。  | 
	|||||||||
| [347] 夜も見NIGHT! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/03(Tue) 06:45 | 
		
  | 
	||||||||
		いやー!ビックリ!朝起きてみると、MLに7通。掲示板にもどっさりのカキコ。以前は、せいぜいニューヨークからの1通だったのに… 賑やかで結構、結構。  | 
	|||||||||
| [346] 魔の「能登半島」 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/02(Mon) 22:46 | 
		
  | 
	||||||||
		小笠原さん、ヤッシ-さん、皆さんもやはり懐かしいですね。  | 
	|||||||||
| [345] 無題 投稿者:SAY 投稿日:2002/09/02(Mon) 21:08 | 
		
  | 
	||||||||
		ほいきたノブちゃん、待ってたホイ。  | 
	|||||||||
| [344] お!!届いたみたい 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/02(Mon) 19:44 | 
		
  | 
	||||||||
		届くじゃん。やったー。なんで今まで気がつかなっかったんだろう。ただしこれ2週間の期間限定体験版なので( 病院のパソコンはインターネット未接続)それまでに自宅のPCを何とかしたいと思います。  | 
	|||||||||
| [343] 送信できるのかな 投稿者:ハマのノブ 投稿日:2002/09/02(Mon) 19:32 | 
		
  | 
	||||||||
		お久しぶりです。ハマのノブです。夏の同期会では皆さんに  | 
	|||||||||
| [342] 空白が埋まりそう 投稿者:ヤッシー 投稿日:2002/09/02(Mon) 11:38 | 
		
  | 
	||||||||
		小野さん、ありがとうございます。  | 
	|||||||||
| [341] こちらも賑やか! 投稿者:yasuo/十四代 投稿日:2002/09/01(Sun) 20:24 | 
		
  | 
	||||||||
		MLも賑やかだけど、こっちもスゴイね!ちょっと目を離すとバラバラッとカキコされてますからね!  | 
	|||||||||
| [340] 無題 投稿者:小笠原 典子(三浦) 投稿日:2002/09/01(Sun) 19:14 | 
		
  | 
	||||||||
		あぢぃ!あぢぃ!道路沿いの温度は39度と表示されていました。 布団を干したのですが、暑過ぎた様で今、冷ましています。夫は海に、私はプールに行ってきました。海は行く度にクラゲに刺されています。  | 
	|||||||||
| [339] 新規参入 投稿者:本間 三喜男 投稿日:2002/09/01(Sun) 17:30 | 
		
  | 
	||||||||
		35年前へのフラッシュバックのご案内に参加できず大変残念に思っています。最近インタ-ネットの契約をYAHOO!BBに変更した為に2週間もかかってしまい、ここでやっと繋がったので同期の掲示板にアクセスしてみました。  | 
	|||||||||