2005
睦月・如月・弥生・卯月
2005年の初春に~
一両 (アカモノ) ツツジ科
十両 (ヤブコウジ)
百両 (カラタチバナ) ヤブコウジ科
千両 (センリョウ) センリョウ科
万両 (マンリョウ) ヤブコウジ科
有り通し!
蟻通 (アりドオシ) アカネ科
花
花
花
花
花
花
ほら!お金持ちになった気分でしょ?
爺は十両、百両、千両、万両を持っているんだが。。
蟻通(アリドオシ)を持ってないんで、いまだに貧乏暮らし、(やっぱりねぇ~♪)
一両(アカモノ)も持ってない。。(不思議だ?)
「この雪の消残る時にいざ行かな 山橘(ヤマタチバナ)の実の照るも見む」 (大伴家持)
万葉集の家持の歌
山橘(ヤマタチバナは
ヤブコウジ(十両)のこと
山橘に対して
唐橘(百両)があるのだろう
伊達政宗が好んだとある。
オキナグサ(翁草)キンポウゲ科
脳天気な爺から気合を入れて~
「 霜枯の翁草とはなのれども
女郎花にはなほなびきけり」 能天気な婆ぁから洒落いっぱいの返歌をひとつ
「女郎花咲き誇る姿にあききたり
なおゆき過ぎてこその翁草」
~と来たもんだ!(う~む感服なり!)
女郎花(オミナエシ)オミナエシ科秋の七草の一つだが春の終わり頃から咲き出す。さすが女郎花! ↓
http://www2.odn.ne.jp/kannana7/sanpo-02.htm