| 酒東S42掲示板バックナンバー 2011年9月 | 
 | 
| [11871] ありがとうございます。 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/29(Thu) 23:47 | 
 | ||||||||
| 皆さんから祝福していただいて、喜びも倍増です。 | |||||||||
| [11870] [11868] [11865] [11863] ありがとうございます。 投稿者:SAY 投稿日:2011/09/29(Thu) 22:32 | 
 | ||||||||
| ヤッシーさんとこは、親子で山登りですか! | |||||||||
| [11869] [11861] 写真3 投稿者:SAY 投稿日:2011/09/29(Thu) 22:25 | 
 | ||||||||
| 十四代様、おめでとうございます。 | |||||||||
| [11868] [11865] [11863] ありがとうございます。 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/29(Thu) 07:02 | 
 | ||||||||||
| 
 なんだかドラマに出てくるような豪華なカップルではないですか! 女医さんのようなハイレベルの結婚相手は限られるんだろうなと思ってたけど、「判事」ですか!納得です。十四代さんもカッコ良いね。息子が判事だとなにかの時に助けてもらえるかな?(笑) 写真:こっちの娘です。東部から遊びに来てるので、山に行ってきました。4300mなので、かなり苦しかったようです。 | |||||||||||
| [11867] おめでとうございます!!! 投稿者:TENKO 投稿日:2011/09/28(Wed) 23:27 | 
 | ||||||||
| 十四代様、おめでとうございます。 | |||||||||
| [11866] [11864] おめでとうございます!!! 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2011/09/28(Wed) 21:48 | 
 | ||||||||
| 14代殿、おめでとうございます!!。いやいやヨッタク、ヨッタクいやヨカッタ、ヨカッタ!! | |||||||||
| [11865] [11863] ありがとうございます。 投稿者:三十六人衆 投稿日:2011/09/28(Wed) 21:31 | 
 | ||||||||
| 十四代さん、おめでとうございます。 | |||||||||
| [11864] おめでとうございます!!! 投稿者:mikko 投稿日:2011/09/28(Wed) 21:03 | 
 | ||||||||
| 酒田で、また山形で十四代さんと話しているとき話のあちこちに娘さんの結婚式の準備が進んでいる様子が伺えました。 | |||||||||
| [11863] ありがとうございます。 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/28(Wed) 19:49 | 
 | ||||||||||
| 
 お送りした写真に息子のが入っていませんでしたので、1枚アップします。 盛岡から仙台に帰った時に入籍しており、12月には人並みに爺さんになる予定です。 | |||||||||||
| [11862] 写真4 投稿者:ヨッタク 投稿日:2011/09/28(Wed) 19:32 | 
 | ||||||||||
| 
 | |||||||||||
| [11861] 写真3 投稿者:ヨッタク 投稿日:2011/09/28(Wed) 19:31 | 
 | ||||||||||
| 
 | |||||||||||
| [11860] 写真2 投稿者:ヨッタク 投稿日:2011/09/28(Wed) 19:30 | 
 | ||||||||||
| 
 | |||||||||||
| [11859] 写真1 投稿者:ヨッタク 投稿日:2011/09/28(Wed) 19:30 | 
 | ||||||||||
| 
 | |||||||||||
| [11858] めでた、めでたの十四代。 投稿者:ヨッタク 投稿日:2011/09/28(Wed) 19:28 | 
 | ||||||||
| こちらにも。 | |||||||||
| [11857] [11856] [11853] 伝言 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/28(Wed) 15:43 | 
 | ||||||||
| 26日(土)は、私もあっちゃんの個展を見に行くことになりそうです。 | |||||||||
| [11856] [11853] 伝言 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2011/09/27(Tue) 22:14 | 
 | ||||||||
| では、19日で進めましょうか?TOMYや三十六人衆は大丈夫ですか?正式に決まりましたら、またご案内いたします。 | |||||||||
| [11855] [11854] mikko鳥海 投稿者:三十六人衆 投稿日:2011/09/27(Tue) 21:39 | 
 | ||||||||
| 全く残雪の見えない鳥海山ですね。 | |||||||||
| [11854] mikko鳥海 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/27(Tue) 18:14 | 
 | ||||||||
| 9月25日の鳥海山の写真、ありがとうございます!! | |||||||||
| [11853] 伝言 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/27(Tue) 18:12 | 
 | ||||||||
| もし11月に神奈川同期会をやるとしたら、 | |||||||||
| [11852] [11850] 町田会 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/26(Mon) 12:11 | 
 | ||||||||
| 明日の町田会は東林間でランチです。 | |||||||||
| [11851] RE:台風 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/24(Sat) 15:49 | 
 | ||||||||||
| 
 会社帰りの人は家に帰れないって困ってたみたいですが会社も夕方まであったんだろうか? 日本って台風には強いですね。 >それですと、7~10万円くらいでしょうか?あまりアメリカと変わりませんね。noble metalとあったのでてっきり全部金属のクラウンかと思い込んでしましました。臼歯の場合は普通は全部金属で覆われたものが保険で認められています。 日本でも保険外でやれば同じ位かかると聞いて少し安心というか、ほっとしてます。クラウンが2500円なんてほとんど無料ですね。健康保険ってtenkoさんのペースメーカーの話じゃないけど、安くてうらやましいです。 おれは今の所入院手術の経験無いけど、あったら破産です。65になったら国民健康保険に入れるので、そこまで持つかが鍵です。 写真:近くの海で。15分くらいでいけます。 | |||||||||||
| [11850] 町田会 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/24(Sat) 07:58 | 
 | ||||||||
| 私は忘れていましたが(忘れたのかどうか記憶にもない)、 | |||||||||
| [11849] いよいよ秋になりました 投稿者:mikko 投稿日:2011/09/23(Fri) 23:01 | 
 | ||||||||||
| 
 今日は朝方雨が降りました。日中天気がよさそうに見えましたが傘なしでは外を歩けません。 お彼岸の墓参りに行かれた人はちょっと難しい天気。 明日は、酒田商業高校吹奏楽部の定期演奏会があるとMM氏が誘ってくれました。近所のA氏を誘ったら用事があるそうです。Tさんは稲刈りだって。 あ、酒田東の吹奏楽部は6月にありました。これもMM氏のお誘いで聞きに行きましたっけ。 | |||||||||||
| [11848] [11847] [11846] [11845] 台風 投稿者:三十六人衆 投稿日:2011/09/21(Wed) 21:14 | 
 | ||||||||
| 上越市も昼前から雨が降り出して、夕方は強風に大雨になりましたが、帰宅の八時くらいに雨が止んできました。 | |||||||||
| [11847] [11846] [11845] 台風 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/21(Wed) 15:35 | 
 | ||||||||
| 台風で家がぐらぐら揺れてます。 | |||||||||
| [11846] [11845] 台風 投稿者:mikko 投稿日:2011/09/21(Wed) 01:20 | 
 | ||||||||
| こちらもだんだん雨音がするようになってきました。 | |||||||||
| [11845] 台風 投稿者:TENKO 投稿日:2011/09/21(Wed) 00:20 | 
 | ||||||||
| 金沢も一日中雨でした。これからの台風の進路にあたる地方の皆様、お気をつけ下さい。 | |||||||||
| [11844] [11843] RE:[11841] [11840] 歯医者 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2011/09/17(Sat) 23:25 | 
 | ||||||||
| > 3割が2500円という事は、10割は8333円!つまりこの分が医者に入る訳かな?ちょっと少なくね!? | |||||||||
| [11843] RE:[11841] [11840] 歯医者 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/17(Sat) 04:07 | 
 | ||||||||||
| 
 3割が2500円という事は、10割は8333円!つまりこの分が医者に入る訳かな?ちょっと少なくね!? ほんとにこんだけしか入らないんだと、材料費とか医院の運営費とか、色々あって・・・・・楽じゃないね。 >クラウン一本で770ドル?! 安いなあ~、私のは大臼歯で1100ドルですょ。 普通1000ドル前後ですよね。ここは安いみたいです。車の修理屋さんに教えてもらいました。彼らも保険がないので随分探したと言ってました。 >中が金属製で外がセラミックのやつでしょ? そう。でも内側とかみ合わせの部分は金属がむき出しになっている「ハイブリッド」というのにしました。持ちがいいのはこのタイプだそうです。本当は全部金属が一番らしいけど、前から5番目なので笑うと見えますので。 歯医者が自分のもこれだと見せてくれました。人の口の中なんか見たくないけど、美人なのでOKです。(笑) 写真:夜の楽しみのために双眼鏡を買い替えました。 夜と言っても月や星の観察ですので誤解なきよう。 右が古いので7×50(倍率×口径)。元々安物だったのですが30年たって見えにくくなったので買い替えました。 左が新しいので、6×30。全然違います。明るくピントくっきりです。 小さいので携帯が楽なので、ハイキングやらに持っていけそう。 Leupold のyosemiteという名前です、日本でも高評価ですのでこれにしました。日本では2万弱らしいですが、90ドルで買えました。こんなのは安いけど医療費が高いのでなんとかなんないかな・・・。 | |||||||||||
| [11842] [11831] 良子ちゃんへ 投稿者:良馬 投稿日:2011/09/15(Thu) 03:17 | 
 | ||||||||
| > 鳥海山の後は山形の悦子さん宅で素子さんと合流し、 | |||||||||
| [11841] [11840] 歯医者 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2011/09/13(Tue) 20:07 | 
 | ||||||||
| 左上の小臼歯にクラウンを新たにかぶせたということですね。770ドルというと約6万円ですか。日本だと保険でやるとおよそ8の分の1の値段です。しかも3割負担の人であれば2500円くらいの支払いで済みます(大臼歯はもう少し高くなります)。歯医者は技工代と金属代と消費税を支払いますので余り残りません。保険診療の場合は患者さんからは消費税はいただけませんが支払いにはかかるのです。こういったことも以前カメちゃんがいっていたおかしな点です。 | |||||||||
| [11840] 歯医者 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/13(Tue) 04:46 | 
 | ||||||||||
| 
 以前は腕は良いけど自宅でやっているのでしょぼい設備でしたが、今度のはおそらく日本並です。モニターもついてるし、すすぎ口も手元にのびるし、助手はついてるし、唇が乾かないないように油も塗ってくれるしで、いたれりつくせりでした。しかも美人先生です。おまけに値段も休め。プラス、シニア割引で5%引いてくれました。やはり日本人社会が大きいと良いですね。 | |||||||||||
| [11839] [11838] [11837] 連絡 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/12(Mon) 14:48 | 
 | ||||||||
| 今、テレビのDVDで見ました。 | |||||||||
| [11838] [11837] 連絡 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/12(Mon) 09:14 | 
 | ||||||||
| > 十四代さん | |||||||||
| [11837] 連絡 投稿者:TOMY 投稿日:2011/09/12(Mon) 08:24 | 
 | ||||||||
| 十四代さん | |||||||||
| [11836] 芋煮その2 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/10(Sat) 17:53 | 
 | ||||||||||
| 
 橋の下が最良です。雨が降ってもオーケーなので… 山形の今時のあいさつ「何回目?」 1回限りではないのです。職場・町内会・友達同士・家族ぐるみで… 私は、最近はほとんどありませんが。 今日の芋煮です。 | |||||||||||
| [11835] 秋ですね!! 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/10(Sat) 17:48 | 
 | ||||||||||
| 
 昨日は山形7組会(伸さん・トガちゃん・十四代)をやりました。 山形芋煮事情です。 スーパーや酒屋さんで、芋煮材料(一人前飲み物込み1,000円位)を買うと かまどと鍋を貸してくれて、薪・調味料すべて揃います。 そのまま河原に置いて来てもオーケーです。 | |||||||||||
| [11834] [11833] 秋ですね!! 投稿者:TENKO 投稿日:2011/09/10(Sat) 15:27 | 
 | ||||||||
| 色づき始めた田んぼを見ながら、8日に金沢に帰りました。 | |||||||||
| [11833] 秋ですね!! 投稿者: MM燦 投稿日:2011/09/09(Fri) 17:47 | 
 | ||||||||||
| 
 もうしっかりと秋の気配です。 | |||||||||||
| [11832] [11831] 良子ちゃんへ 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/08(Thu) 23:15 | 
 | ||||||||
| > 反省会は、五十嵐氏がおがらせた、且つ蒸したただだちゃ豆、 | |||||||||
| [11831] 良子ちゃんへ 投稿者:よしこ 投稿日:2011/09/08(Thu) 19:18 | 
 | ||||||||
| カメラは岩にのせて強風の隙間にカシャ! | |||||||||
| [11830] [11825] 9月3日鳥海登山(有志による) 投稿者:良馬 投稿日:2011/09/08(Thu) 11:43 | 
 | ||||||||
| 今年は、カワの紅一点で6名だったのね。。。 | |||||||||
| [11829] [11828] 9月3日反省会の様子 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/06(Tue) 11:47 | 
 | ||||||||
| > 今回の鳥海登山の反省会が祭囃子でおこなわれました。 | |||||||||
| [11828] 9月3日反省会の様子 投稿者:mikko 投稿日:2011/09/05(Mon) 17:00 | 
 | ||||||||||
| 
 登山がなくても反省会は行われたかもしれませんが今回の登山で反省がたくさんあり盛り上がりました。 | |||||||||||
| [11827] [11825] 9月3日鳥海登山(有志による) 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/05(Mon) 13:41 | 
 | ||||||||
| 台風が来るとなぜか興奮した子供の頃・・・それが未だに尾をひいて台風の山に登ってしまった元少年達という風情ですね。あ、元少女もいました。 | |||||||||
| [11826] [11825] 9月3日鳥海登山(有志による) 投稿者:SAY 投稿日:2011/09/04(Sun) 09:56 | 
 | ||||||||
| さすが、顔ぶれはベテランぞろい!! | |||||||||
| [11825] 9月3日鳥海登山(有志による) 投稿者:mikko 投稿日:2011/09/03(Sat) 18:00 | 
 | ||||||||||
| 
 | |||||||||||
| [11824] [11818] RE:ブラシの木 投稿者:良馬 投稿日:2011/09/02(Fri) 23:20 | 
 | ||||||||
| > ブラシの木ですかー、そのまんまの名前ですね。 | |||||||||
| [11823] [11822] [11821] 酒東42同期会登山 投稿者:ヤッシー 投稿日:2011/09/02(Fri) 15:11 | 
 | ||||||||
| まあ、天気なんだから・・。 | |||||||||
| [11822] [11821] 酒東42同期会登山 投稿者:MMJ & MM燦 投稿日:2011/09/02(Fri) 13:10 | 
 | ||||||||
| 十四代さん | |||||||||
| [11821] 酒東42同期会登山 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/02(Fri) 09:59 | 
 | ||||||||
| > 慚愧に耐えないでしょうが、勇気ある撤退に敬意を表します。 | |||||||||
| [11820] [11819] [11810] 酒東42同期会登山 投稿者:十四代 投稿日:2011/09/01(Thu) 20:40 | 
 | ||||||||
| > 今年は予備日がありませんので、 | |||||||||
| [11819] [11810] 酒東42同期会登山 投稿者:MMJ & MM燦 投稿日:2011/09/01(Thu) 20:05 | 
 | ||||||||
| > 酒東42同期会登山 | |||||||||