次へ
酒東S42掲示板バックナンバー 2013年2月
#1 
[12958] ステンド 薔薇 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/28(Thu) 23:29
#5 
別ウインドウで実物大表示
小作品”薔薇”ができあがりました(サイズ12.5 x 17.5cm)。

バックライトで赤く輝きました。

HIRAKU
[12957] [12952][12951]雛飾り 投稿者:CHIKA 投稿日:2013/02/27(Wed) 22:49
#6 
bunさんのお母様、手作りの立派なお雛さま。「すごい!すごい!」とため息をつきながら、何度も見せてもらっています。以前、「夢の倶楽」で「雛菓子」を見せてもらったことがありましたが、段飾りもいっしょだったらよかったのになあ!と思い起こしています。
宝物ですね。だいじにだいじにされているbunさんたちの思いも伝わってきます。

欲張って、鵜渡川原人形も見せていただきたいなあ!
よろしくお願いします。
[12956] [12955] [12954] [12953] [12952] [12949] 雛飾り 投稿者:ヤッシー 投稿日:2013/02/27(Wed) 16:24
#7 
> こちらは零下17℃から1℃ に上昇しただけで雪が見る見る内に溶け始めました。
> 今朝は冬のシベリアを思わせる美しい真っ白な風景だったのに、木々はもう裸。

ウィチタ、21インチってニュースで言ってたよ。すごく降ったようですね。毎度激しい中西部ですね。
[12955] [12954] [12953] [12952] [12949] 雛飾り 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/27(Wed) 04:23
#8 
> 母の手作り雛人形です。この他に鵜渡川原人形も沢山あります。

全部揃えるのは金額だけではなく手間も大変だったでしょうね。
祖母も鵜渡川原人形を大事にしていましたね~
馬に乗った侍とかも覚えている。今も作っているのかな?

そうです、桜井建具店です。後継ぎは病気で廃業ですか、、、それは残念ですね。
鵜渡川原は、あまりにも変わってしまい、青源寺さんを探すだけで精一杯でした。

こちらは零下17℃から1℃ に上昇しただけで雪が見る見る内に溶け始めました。
今朝は冬のシベリアを思わせる美しい真っ白な風景だったのに、木々はもう裸。
[12954] [12953] [12952] [12949] 雛飾り 投稿者:bun 投稿日:2013/02/26(Tue) 09:17
#9 
> お雛様もお母様の手作りですか? 木目込み人形のように見えますが。

母の手作り雛人形です。この他に鵜渡川原人形も沢山あります。

> 処で、さくらいさんは誰かが後継ぎで経営してますか?

良馬さんの実家の突き当たりにある“桜井建具店”かな?
2代目(我々より3歳下)が継いでたが、病魔に勝てず廃業してます。
[12953] [12952] [12949] 雛飾り 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/26(Tue) 06:47
#10 
> おしまい・・・綿入り“雛菓子”(母手作り)

新品に見えますね。大事に保管してきたのね。
お顔がふっくらのお雛様ですね。
お雛様もお母様の手作りですか? 木目込み人形のように見えますが。
京雛と関東雛では内裏様の位置が逆なんだそうですね。
http://www.hinaningyou.jp/know04.html

祖母が個々の桐箱に大事に保管していた大正一桁生まれの長女だった叔母のお雛様を、姉と私が頂いたのに、祖母が亡くなったあとに、姉は古いのは嫌だと、誰かにあげたらしい、、、私に相談せずにw 
鯉のぼりは、兄が「そんなに欲しかったら持って行け」と一式くれたけど。

処で、さくらいさんは誰かが後継ぎで経営してますか?
[12952] [12949] 雛飾り 投稿者:bun 投稿日:2013/02/25(Mon) 19:59
#11 
別ウインドウで実物大表示
おしまい・・・綿入り“雛菓子”(母手作り)

[12951] [12949] 雛飾り 投稿者:bun 投稿日:2013/02/25(Mon) 19:58
#12 
別ウインドウで実物大表示
その3・・・展示

[12950] [12949] 雛飾り 投稿者:bun 投稿日:2013/02/25(Mon) 19:57
#13 
別ウインドウで実物大表示
その2・・・保管

[12949] 雛飾り 投稿者:bun 投稿日:2013/02/25(Mon) 19:56
#14 
別ウインドウで実物大表示
お雛様を4連ちゃんで。

その1・・・位置

[12948] サンシャイン水族館 (池袋) 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/25(Mon) 19:35
#15 
別ウインドウで実物大表示
今日は、孫の4歳の誕生祝いに、皆で池袋のサンシャインシティにある水族館に行ってきました。

水族館は2年前に改装され、ケープペンギンのフィーディングタイムやダイバーと魚たちによる水中パフォーマンスなど水の世界を楽しんできました。

その他、2Fにはオーストラリアのグレートバリアリーフの美しいサンゴ礁もありました(添付写真)。
1999年5月に行ったオーストラリア旅行を思い出しました。

HIRAKU
[12947] 焼き鳥 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/25(Mon) 13:05
#16 
鶏もも4個を切って、12本の竹串にネギと一緒に刺してブロイラーで焼きました。
結果は塩加減が上手くできず、塩分不足でイマイチでしたが、
旦那は、ほくほく7本もぺろりと!
次回は、鶏レバーも加えて、海塩ではなく岩塩で焼いてみます。

今夜から又、大雪と予報されていたので、スーパーは満員でした!
鶏もも、豚テンダーロイン(格安で1本11ドル)、鮭、タラ、野菜などを買い溜め。
野菜や果物の方が高かったわーー

今、アカデミー賞ライブを観ています。
ノミネート作品、半分しか観ていない。
[12946] [12941] [12940] [12939] ウィチタがニュースに 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/25(Mon) 07:00
#17 
> 突然の雪でウィチタあたりはスタッドレスも履いてないのでしょうかね。

mikkoさん、スノータイアは売っていないと思います。
Anti-skid brake が付いていない車が殆どだし、雪道でブレーキの掛け方も知らない土地なので、あちこちで事故が絶えないです。
今夜から又、積雪の予報が出てます。今週はマイナス気温のようです。

> 焼き鳥は生のまま焼いていいけどコツはよくひっくり返すことかな。

そうですね、そうします。
雪に閉ざされても結構、楽しみが増えます。
24時間CM無しのTCM映画チャンネルで、アカデミー受賞作の映画三昧。
特に、モノクロ時代の名作は何度観ても飽きないです。

『獺祭』(だっさい)意味を調べたら、判ったようで判らない、、、
カワウソが自分のとった魚を並べること。
人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。

獺祭忌という季語もあるんですね。
[12945] [12943] [12942] 日本酒 だっさい 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/24(Sun) 21:39
#18 
> HIRAKUさん
>
> 面白い名前の日本酒ですね。
>
> 辛口ですか?それとも甘口?
>
> 山口県の高貴な香り・・・

→甘口よりでしょうか。酒類の専門家のTさんによれば、

 日本で香りが特に強い酒とのことでした。

 14代よりも香りが強かったです。

 HIRAKU
[12944] サッカーボール(ステンドで) 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/24(Sun) 21:35
#19 
別ウインドウで実物大表示
次男からステンドグラスでサッカーボールを作ってほしいと依頼されました。

試合の雰囲気が出るように、サッカースタジアムはFCバルセロナをモデルにしました。

後ろからライトを当てると、ボールとスタジアムが輝きました(ステンドのサイズ12.5 x 17.5cm)。

今回はサイズが小さいので、製作に苦労しました。

HIRAKU
[12943] [12942] 日本酒 だっさい 投稿者:TOMY 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:13
#20 
HIRAKUさん

面白い名前の日本酒ですね。

辛口ですか?それとも甘口?

山口県の高貴な香り・・・
[12942] 日本酒 だっさい 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/23(Sat) 14:09
#21 
別ウインドウで実物大表示
昨夜は柏のTさん(元アサヒビール理事、酒類の専門家)のマンションで札幌の学生時代の同期会があり8名集まりました。

愉快で楽しい同期会でした。

私は手作りの焼豚 約1kgとイタリアン風ピザを2枚を差し入れました。好評でした。

3年後にKさん(フランス・パリで長年勤務、元カネボー取締役、今は銀座で調香師として活躍)がパリに移住されたら、パリでの同期会が提案されました。

また、Tさんのとっておきの日本酒 獺祭 (だっさい、山口県産、高貴な香りあふれる銘酒)の一升瓶を皆で飲み干しました。

HIRAKU
[12941] [12940] [12939] ウィチタがニュースに 投稿者:mikko 投稿日:2013/02/22(Fri) 09:40
#22 
別ウインドウで実物大表示
米国地方ニュースが入ってくる掲示板もいいですね。
突然の雪でウィチタあたりはスタッドレスも履いてないのでしょうかね。
昨日は酒田も一番の寒気とかで玄関もこの有様。今日は、吹雪いてません。ほっとしています。9時ごろには陽も射してきました。

焼き鳥は生のまま焼いていいけどコツはよくひっくり返すことかな。
[12940] [12939] ウィチタがニュースに 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/22(Fri) 06:00
#23 
> 米カンザス州の警察は、同州の宝くじに当せんした兄弟が、賞金で覚せい剤やマリフアナを購入し、誤って住居を爆発

火曜日の夜、Kansas City のレストラン(プラザ近辺)が爆発したけど、この兄弟だったのかなと思ってネットで調べたら、当地 Wichitaでも爆発事件があったのね。
ローカル・ニュースは見ないし読まないので、灯台元暗し。(笑)

今朝は、CNNで Wichita 史上大雪のニュースの報道していた。
昨日の朝8時に家を出た時は晴天だったのにお昼頃戻ったら20cm程の積雪。
一夜に50cmも積もり、除雪車が追い付けず、学校や企業全て閉鎖中です。
明日はマイナス17℃が予報されています。明日も閉鎖のようです。
半袖の気温から半日で急にこんな天候に、大陸の気温は激しく変わります。
積雪に慣れない土地なので、家から出ないようにとTVやラジオで報道しているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=6yi_hxWx1aQ

雪が溶けたら(予報では土曜日の午後までには)鶏モモを買いに行きます。
串に刺して、焼く前にさっと茹でる人も居るけど、そのまま焼いてもいいのかな?
[12939] ウィチタがニュースに 投稿者:ヤッシー 投稿日:2013/02/21(Thu) 04:49
#24 
アメリカっぽいね。

米カンザス州の警察は、同州の宝くじに当せんした兄弟が、賞金で覚せい剤やマリフアナを購入し、誤って住居を爆発

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE91J02O20130220
[12938] [12937] [12935] 車椅子の記事 投稿者:ヤッシー 投稿日:2013/02/21(Thu) 00:42
#25 
>あれは、塩をふるだけでいいの? 

もちろん。肉はもも肉がおいしいよ。骨からはずしてあるものを買います。売ってなければ自分ではずししかないけど。胸肉はおいしくない。


> 魚焼き器で焼けるかな?

出来ると思うけど、うちはオーブンでブロイルで焼いてますよ。ずーっとこれでうまく出来ます。上からの炎なので、煙も出ないです。(匂いはするよ)


道で見かけたさざんかかと思った花は、良さんが教えてくれた見分け方で判明しました。おしべが筒状になってます。やはり椿でした。落ち方も首からでした。

>ベネチアン・グラスが融けてきれいな色調で模様を作っています。

ガラス細工って難しそうだけど、これならのせて炉につっこむだけで簡単そうですね。労働のわりに成果が大きいね。 
[12937] [12935] 車椅子の記事 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/20(Wed) 05:23
#26 
> 同級生の齋藤修治社長が、施設に車椅子を寄贈されたことで写真入りの記事が山新に掲載されました。

同期生が写る、心暖まる報道は切り取って置きたくなりますね。
車椅子の贈り物、、、素晴らしい!  次の車はトヨタにしたくなるわーー
これからは、使用者がどんどん増えて行くと思います。いずれは我々も。

焼き鳥、食べた~~いっ! あれは、塩をふるだけでいいの? 
塩水に一晩漬けるとか、秘訣はあるの? 竹串も買ってあります。
鶏モツも、焼き鳥のタレも、ここで買えます。
魚焼き器で焼けるかな? 一応、小型の七輪も持っているのですが、ここでは豆炭しかないので、炭焼きの香りは出ませんよね、多分。
[12936] フュージング (ガラス工芸) 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/19(Tue) 21:21
#27 
別ウインドウで実物大表示
今日は川越市でステンドグラス工芸教室でしたが、講師の先生がフュージング(Fusing)を体験させてくれました。

ステンドグラスの余りガラスを適当に切り、その上に円筒状の小さなベネチアン・グラスを置き800度の電気炉でガラスを融かしました。

添付写真の左がキーホルダー、右がペンダントです。

1時間ほどで簡単に出来上がりました。

ベネチアン・グラスが融けてきれいな色調で模様を作っています。

HIRAKU
[12935] 車椅子の記事 投稿者:十四代 投稿日:2013/02/18(Mon) 22:54
#28 
別ウインドウで実物大表示
同級生の齋藤修治社長が、施設に車椅子を寄贈されたことで写真入りの記事が山新に掲載されました。

良馬さんは、何事もグローバルな視点で捉えていますよね。
こういうのを、国際的な感覚というんでしょうね~~!
余目の片田舎から出てきた者にとっては、素晴らしい!の一言に尽きます!!

我が家の近くのおいしい焼き鳥屋さんの、燗酒は「三十六人衆」です。
オノちゃん、待ってますよ~~!
16日に行ってきました。
ヨッタクさんもまた来てくださいネ!
[12934] [12933] [12932] [12930] サザンカ 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/18(Mon) 15:02
#29 
> 首から落ちるのも怖いけど、隕石落ちてくるのも怖いですね。

核倉庫とか原発に落下しなくて良かったですね。
あのくらいの大きさだとダイアモンドができるんだろうか? と、
うちの旦那に訊いたら、怪我や被害に合った人のことを考えなさいと言われた。
人災は防ぐことができても、天災は防ぎようがないですね。
KSにも落ちたことがあって、机くらいの大きさの隕石が博物館にあります。

話は別ですが、こんな素晴らしい人がいるんですね。
明治生まれの人とはなかなか話ができない時代になりましたが、
今月で102歳。85歳から始めた珈琲豆屋を現在も営んでいるそうです。
http://taizen3.web.fc2.com/aromafresh.html
健康の秘訣とは、やはり脳と足を鍛えることのようですね。
[12933] [12932] [12930] サザンカ 投稿者:三十六人衆 投稿日:2013/02/17(Sun) 17:24
#30 
> 首から落ちるのが椿、、、これは侍の辞世の句とかで、

首から落ちるのも怖いけど、隕石落ちてくるのも怖いですね。
大都市上空だったら、凄い天災になってしまいますね。
こわ~!
[12932] [12930] サザンカ 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/17(Sun) 07:17
#31 
私も、ちょっと見ただけでは、椿とサザンカをよく間違えます。
首から落ちるのが椿、、、これは侍の辞世の句とかで、
良い香りするのがサザンカ、、、だけは知っていた。
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-tsubaki-sazanka_large.html

こちらでは気温と土が合わないので植えられなくて残念です。
[12931] [12930] サザンカ 投稿者:ヤッシー 投稿日:2013/02/16(Sat) 10:59
#32 
> 庭に咲いたサザンカを小幡篤子さん作の花器に生けて、孫 (次男の長女、3歳)に見せたら童謡・唱歌 たき火(サザンカ サザンカ さいたみち---)と最近幼稚園でおぼえた歌をかわいい声で歌ってくれました。

今でも、「たき火」なんて教えてるんですね。
この花、散歩道にあるので椿があるなと思ってたが、どうやらさざんかが正解のようです。
[12930] サザンカ 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/13(Wed) 12:34
#33 
別ウインドウで実物大表示
庭に咲いたサザンカを小幡篤子さん作の花器に生けて、孫 (次男の長女、3歳)に見せたら童謡・唱歌 たき火(サザンカ サザンカ さいたみち---)と最近幼稚園でおぼえた歌をかわいい声で歌ってくれました。

HIRAKU
[12929] 無題 投稿者:十四代 投稿日:2013/02/11(Mon) 22:25
#34 
>次女の旦那(同居)は酒が全くいけません。

三十六人衆さん、毎日一緒にいる娘婿が酒を飲めなくて良かったんじゃない?
体も懐も持たないよ(笑)

ノブさん、山形のお酒広報ありがとうございました。
十四代は香りがいいですよね。あれは、酒じゃない!と言う人もいますけど…

ナマズが白身だというのは、知っていました。
刺身でもいけると、兄たちは話していましたから。
でも、泥をはかせないと駄目みたいですけど…
私は、産卵期にヤスでついてでっかいのをよく捕ったことがあります。忠志たちと一緒にカンテラを持って夜に行くんです。
フナとかコイとかをよく捕りました。
これを「ひぼり」といってました。
佃煮(唐揚げ→甘辛煮)にして食べましたヨ。

忠志のお父さんは、魚捕り名人でした。
[12928] [12927] [12926] [12925] [12924] どんじょ 投稿者:三十六人衆 投稿日:2013/02/11(Mon) 17:02
#35 
>14代は80mlで1600円でした。

ノブさん、ほんと、これは良い値段で出してますね。
駅なかのお店ですか、私も出張時見つけて気になってました。しかし、入らなくって良かったかも(笑)

> この連休は、娘の旦那と日本酒三昧でした。
> 富山と大山の酒を堪能しました。

十四代さん、いい休日ですね。一緒に飲める娘の旦那さん最高ですね。私も長女の旦那は帰国した時は良く飲んでます。
次女の旦那(同居)は酒が全くいけません。
[12927] [12926] [12925] [12924] どんじょ 投稿者:十四代 投稿日:2013/02/11(Mon) 07:47
#36 
>14代は80mlで1600円でした。

昨日はどうもでした。
小売店だと思ったら飲み屋さんだったのですね。
結構いい値段ですね!
十四代は地元よりも東京方面に行くのが多いと聞きました。
なので、もともと大きな蔵ではないし、山形の小売店では品薄で手に入りにくいんです。

旧平田町の「楯の川」は、途絶えかけた奥羽自慢の酒蔵の支援をしたと言ういい話があります。
詳しくは下記で
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20121221-OYT8T00334.htm

この連休は、娘の旦那と日本酒三昧でした。
富山と大山の酒を堪能しました。
[12926] [12925] [12924] どんじょ 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2013/02/10(Sun) 22:44
#37 
別ウインドウで実物大表示
3時間くらい飲んで食べて、帰りは東京駅で14代のお酒がずいぶん並べてある店が目に入ったので、山形のうまい酒があるからとみんなを誘ってまた一杯やってきました。14代は80mlで1600円でした。安雄さんに電話してどれがいいのか尋ねました。皆さんコクがあると言っていました。

[12925] [12924] どんじょ 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2013/02/10(Sun) 22:38
#38 
別ウインドウで実物大表示
なまずも食べてきました。こちらは白身で結構おいしかった。ドジョウ鍋の写真です。

[12924] どんじょ 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2013/02/10(Sun) 22:32
#39 
別ウインドウで実物大表示
今日は大学の先輩たちに誘われて浅草にドジョウ鍋を食べに行ってきました。子供のころには食べていたのですがここ何十年と食べたことがなった。あれだけお客さんがいたところをみるとまあまあなのかな?懐かしかったけど・・・

[12923] [12921] 式年遷宮 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/08(Fri) 11:14
#40 
> だから、成田離婚もせずに今まで続いております(笑)

実は、新婚旅行で初めてうちの旦那はんも旅行慣れしてないと判り、がっかり。
San Francisco の空港からホテル、そして Carmel、Monterey やあの辺りも全部、私が運転。
海外旅行は、日本が初めてで、かなり頑張ってくれました。私よりも東京駅が詳しかったわー。

十四代さん、伝統の儀式は未来の為に、どんどん撮影しておいてください。
御結婚40周年記念の撮影も是非! おめでとうございます!

ヤッシーさん、そちら、大変なことになってますねぇ~。
逃亡者が捕まるまで、安心して外出できませんね。
今までと異なり、今回はデータがなく、LAPDも困惑状態のようですね。
[12922] [12921] 式年遷宮 投稿者:三十六人衆 投稿日:2013/02/05(Tue) 21:18
#41 
> でも、この20年に1度の遷宮は、宮大工の技術と伝統を絶やすことなく伝えてきたし、 これからもほぼ永遠に伝えていけるのだと聞いたことがあります。

安雄さん、確か今年が遷宮の年ですよね。
って、云うことは御結婚40周年記念かな。おめでとう!
[12921] 式年遷宮 投稿者:十四代 投稿日:2013/02/04(Mon) 21:50
#42 
>伝統の舞をそのまま残すとは、大変なことだなと痛感しました。

今更と笑われるかもしれませんが、昭和48年に第60回の式年遷宮をしたのですが
この年に新婚旅行で伊勢神宮に行きました。
当時、海外旅行に行く方はあまりいなかったかも。
だから、成田離婚もせずに今まで続いております(笑)

でも、この20年に1度の遷宮は、宮大工の技術と伝統を絶やすことなく伝えてきたし
これからもほぼ永遠に伝えていけるのだと聞いたことがあります。

私も、後世につなげる良い映像を残して行ければ…などと言うと、かっこよすぎだよね(^_-)馬~~鹿!

いい機嫌になっています。
今日もお酒がおいしかったです。。。。
[12920] [12916] [12913] [12911] [12910] ARCHIVES パート2 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/04(Mon) 14:56
#43 
bunちゃん、獅子舞の動画ありがとう。
獅子の胴がやけに長いのは、4人舞と兼用だからですかね。
二人舞用のを別に造った方が良さそうだと思うのですが、、、
昔の獅子舞と比べると、手も足も腰も舞い方も、まだまだ素人の卵ですね。
でも、この青年たちが昔の伝統をいつか完成してくれるのを願っています。
1960年代に獅子舞をやっていた人達はもうどなたもいらっしゃらないんでしょうか?
撮影して残していたら模範になったのにね、残念です。
伝統の舞をそのまま残すとは、大変なことだなと痛感しました。
[12919] [12912] 如月朔日 投稿者:三十六人衆 投稿日:2013/02/02(Sat) 18:11
#44 
> 白く纏った鳥海山と青空のコントラストがGOOD!!です。

「孤空にそびゆる巨人の姿」ですね。旧校歌ですかね。
[12918] [12913] [12911] [12910] ARCHIVES パート2 投稿者:bun 投稿日:2013/02/02(Sat) 17:10
#45 
我々の「おらほのことば」にもありますが、これも負けていません。
http://www3.ic-net.or.jp/~shida-n/8_sakata_hougen/sakata_hougen.html
[12917] [12916] [12913] [12911] [12910] ARCHIVES パート2 投稿者:bun 投稿日:2013/02/02(Sat) 17:08
#46 
http://www3.ic-net.or.jp/~shida-n/s38_s53_sakata/s38_s53_sakata.html

昔の中町通りや、清水屋、柳小路などが見られます。
[12916] [12913] [12911] [12910] ARCHIVES パート2 投稿者:bun 投稿日:2013/02/02(Sat) 17:00
#47 
> 昔ながら裏祭りとかもやってますか?

酒田まつりは5月19日(宵祭り)・20日(本祭り)・21日(裏まつり)の3日間です。

> 鵜渡川原祭りの動画もあったら載せてくださいね。
> 日本でも珍しいほど立派な伝統の獅子舞だと思います。
> 全国どこの獅子舞を動画で観ても、ついあの鵜渡川原の獅子舞と比べてしまいます。

良馬さんの希望で捜しましたら、ちゃんとありました。


> 最後の、あの「ガックン!」を何度も見たくて、一軒一軒付いて廻ったものです。
[12915] ボーリング大会 投稿者:HIRAKU 投稿日:2013/02/02(Sat) 15:20
#48 
別ウインドウで実物大表示
東京薬業健保主催ボーリング大会で壮年の部(50歳以上)に参加してきました。

今日の都心は20度近くまで上がり、4月の春を思わせる良い天気でした。

場所は品川プリンスホテルのボーリングセンターで、参加者は385名、57チームで大盛況でした。

ゲームの成績はまずまずで久しぶりに大勢の中でボーリングを楽しみ、汗をかきました。

元会社の若手社員も参加していて、再会の記念写真を撮りました。

終了後、JR品川の駅中のアンデルセン店でフレッシュなパンをお土産に買って帰りました。

HIRAKU
[12914] [12912] 如月朔日 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/02(Sat) 14:12
#49 
> 白く纏った鳥海山と青空のコントラストがGOOD!!です。

空気が澄みきっているからか、奇麗に撮れていますね。(MM3の腕もですが)
こちらも先日は20℃を超える春日和だったのに
今夜はマイナス10℃まで下がる予報が出てます。
[12913] [12911] [12910] ARCHIVES パート2 投稿者:良馬 投稿日:2013/02/02(Sat) 14:03
#50 
bunちゃん、録画どうもありがとう。酒田祭りは昔より盛大になりましたね。
昔ながら裏祭りとかもやってますか?
鵜渡川原祭りの動画もあったら載せてくださいね。
日本でも珍しいほど立派な伝統の獅子舞だと思います。
全国どこの獅子舞を動画で観ても、ついあの鵜渡川原の獅子舞と比べてしまいます。
あの伎楽二人立ち舞は昔のまま保存されていると良いのですが。。。
獅子と太鼓と笛のリズムが一体となり、怖くなるほど迫力がありましたよね。
最後の、あの「ガックン!」を何度も見たくて、一軒一軒付いて廻ったものです。
[12912] 如月朔日 投稿者:MM燦 投稿日:2013/02/01(Fri) 18:01
#51 
別ウインドウで実物大表示

2月としては珍しいお天気の今日「如月朔日」、
白く纏った鳥海山と青空のコントラストがGOOD!!です。

県内ではインフル警報発令中、
皆さんどうぞご自愛ください。

[12911] [12910] ARCHIVES パート2 投稿者:bun 投稿日:2013/02/01(Fri) 13:39
#52 
[12910] ARCHIVES パート2 投稿者:bun 投稿日:2013/02/01(Fri) 13:07
#53 



昭和50年の酒田市内の動画。懐かしい建物が出て来ますよ。
前へ