次へ
酒東S42掲示板バックナンバー 2015年5月
#1 
[14374] SAY 投稿者:コバシン 投稿日:2015/05/31(Sun) 21:14
#5 
Sayさんは赤松親分に家族よりも信頼されていて、歳をとって頑固になってもsayさんの言う事は素直に聞くようです。影の親分といったところでしょうか。
[14373] [14371] [14370] アジサイ 投稿者:コバシン 投稿日:2015/05/31(Sun) 21:07
#6 
使ったレンズ等、教えて!

> アジサイのポージーブーケ ケーシィ
> 65歳以上入場無料のつくば植物園で撮りました(笑)
[14371] [14370] アジサイ 投稿者:つくばの 投稿日:2015/05/30(Sat) 08:20
#7 
別ウインドウで実物大表示
> 近所の散歩道

アジサイのポージーブーケ ケーシィ

65歳以上入場無料のつくば植物園で撮りました(笑)
[14370] アジサイ 投稿者:TOMY 投稿日:2015/05/29(Fri) 12:12
#8 
別ウインドウで実物大表示
近所の散歩道

[14369] 思い出の写真 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/29(Fri) 09:00
#9 
別ウインドウで実物大表示
清川の実家に機械部の中身をとった柱時計箱(30cm x 70cm)が残っていたので、今回埼玉の自宅に持ち帰り思い出の写真を貼り眺めています。添付写真 上は月山八合目弥陀ヶ原のニッコーキスゲ(2014.7/14)、下はかつて酒田東高校への通学路から見た鳥海山です。HIRAKU
[14368] [14367] [14355] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:SAY 投稿日:2015/05/23(Sat) 20:25
#10 
お~、親分の記事読んでくださっているのですね。
まだまだ元気ですよ。
酒田で皆さんが歓待してくれたものだから、楽しかったらしく、「また行きたいね」と時々言います。(笑)


> > >また現在酒東は一年生が200名でその内女子が110名男子が90名で女子の方が多いそうです。
>
> へぇ~!!驚きだね。リケジョにノケジョはたまたスージョと細腕が減ってきそう。
> 読売新聞に「時代の証言者」というコラムにSAYさんの親分の赤松良子女史の話が連載されており今日で19回目の話が載っています。生い立ちから大使時代や文部大臣のころの話が出ています。こういった方々(もちろんSAYも)の力があっての女性の地位向上があるんですね。
[14367] [14355] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2015/05/21(Thu) 09:43
#11 
> >また現在酒東は一年生が200名でその内女子が110名男子が90名で女子の方が多いそうです。

へぇ~!!驚きだね。リケジョにノケジョはたまたスージョと細腕が減ってきそう。
読売新聞に「時代の証言者」というコラムにSAYさんの親分の赤松良子女史の話が連載されており今日で19回目の話が載っています。生い立ちから大使時代や文部大臣のころの話が出ています。こういった方々(もちろんSAYも)の力があっての女性の地位向上があるんですね。
[14366] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:ハマちゃん 投稿日:2015/05/21(Thu) 08:46
#12 
> 添付の写真は支部総会の表紙に使われていた昭和35年の東校の校舎です。

50年以上も前の写真ですね。野球のバックネットなどもなかったんだ。本間農場(その後測候所となったが現在はなくなった)も見えますが、当時は田んぼばかりでしたね。
このころかな?酒東の運動会を見に行った記憶があります。

横浜は明け方、ものすごい雷鳴がとどろきましたが現在快晴です。
[14365] [14362] 鳥海山 投稿者:TOMY 投稿日:2015/05/20(Wed) 16:57
#13 
11日(表紙)の鳥海山、素敵!!
今日は酒田まつりですね。
鳥海山は見えていましたか?


> 今日上げた鳥海山は11日のものです。今日あたりはもうだいたい田植えも済んでいます。
> その前日10日には同じ田んぼを同期のMさんが代掻きをしていました。
> 田植えが済むと酒田祭です。
[14364] 百合の花 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/20(Wed) 16:23
#14 
別ウインドウで実物大表示
四季の花シリーズ、今回はステンドグラスで百合の花を作りました。外枠のサイズ:底辺部横11cm、高さ」19cm。HIRAKU

[14363] [14361] [14359] 酒蔵 投稿者:十四代 投稿日:2015/05/20(Wed) 05:05
#15 
> ゲストの選んだ町は大石田でしたのに、鶴瓶は隣の村山市に入ってきて、途中知り合った農家のおじいさん、彼の家の近所が十四代の酒蔵でした。

高木酒造のある地域は、村山市と言っても
大石田町との境界から7~800㍍くらいのところにあります。
[14362] 鳥海山 投稿者:mikko 投稿日:2015/05/18(Mon) 22:56
#16 
別ウインドウで実物大表示
今日上げた鳥海山は11日のものです。今日あたりはもうだいたい田植えも済んでいます。
その前日10日には同じ田んぼを同期のMさんが代掻きをしていました。
田植えが済むと酒田祭です。
[14361] [14359] 酒蔵 投稿者:三十六人衆 投稿日:2015/05/18(Mon) 18:22
#17 
> 全容です。

NHKの鶴瓶の家族に乾杯で、昨年11月頃だったかな、この酒蔵出ましたね。
ゲストの選んだ町は大石田でしたのに、鶴瓶は隣の村山市に入ってきて、途中知り合った農家のおじいさん、彼の家の近所が十四代の酒蔵でした。
年老いた社長が普段は居ないのにたまたま居たということでしたが、これはどうも事前にアポとって、やらせの感じがしてなりませんでした。
鶴瓶は十四代を戴いてご機嫌でしたね。
[14360] [14358] [14356] [14355] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:コバシン 投稿日:2015/05/18(Mon) 15:17
#18 
> えっ、十四代ご存じありませんでしたか?

内陸の酒だとは知っていましたが村山までは知りませんでした。持ってきた人も中々手に入らないんだと自慢していました。
[14359] 酒蔵 投稿者:十四代 投稿日:2015/05/18(Mon) 07:55
#19 
別ウインドウで実物大表示
全容です。
[14358] [14356] [14355] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:十四代 投稿日:2015/05/18(Mon) 07:54
#20 
別ウインドウで実物大表示
> 総会は日本酒「十四代」の乾杯で始まりました。
> 村山の酒だそうですがとっても美味しかったです。

えっ、十四代ご存じありませんでしたか?
村山市富並の高木酒造です。
かなり有名だと思っていたんですけど…
今では入手困難のレアものです。
14日に大石田で撮影があったので、寒河江経由で行って
高木酒造の酒林(さかばやし)を撮影してきました。

> 卓球部は柔道場の脇で練習していたので毎日見てたはずですが。

ゴメンナサイ!その頃はコバシンさんを知りませんでした。
[14357] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:ヤッシー 投稿日:2015/05/18(Mon) 06:52
#21 
別ウインドウで実物大表示
>昭和35年の東校の校舎です。

いいねー!武道場もよく分かります。我々の頃の4年前だけど田んぼが多いね。カラーというのもすごい。

写真:この前雨が降ったので水量があるかもと滝を見に行ってきました。みんな同じ考えなんだろな人が多かった!犬は泳げて大喜び。
[14356] [14355] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:コバシン 投稿日:2015/05/17(Sun) 20:53
#22 
総会は日本酒「十四代」の乾杯で始まりました。
村山の酒だそうですがとっても美味しかったです。

卓球部は柔道場の脇で練習していたので毎日見てたはずですが。
[14355] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:十四代 投稿日:2015/05/17(Sun) 20:22
#23 
別ウインドウで実物大表示
>また現在酒東は一年生が200名でその内女子が110名男子が90名で女子の方が多いそうです。

この情報は既報ですが、コバシンさんが柔道部だったとの話は初めてです!
知らなかったのはオレだけ!?

十四代は旧校歌知らないんだよな~~

畑に落花生とバジルを植えてきました。
[14354] [14353] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:三十六人衆 投稿日:2015/05/17(Sun) 19:04
#24 
>> 旧校歌の♪黙してやまざる我らが男子600並んで高きを思う♪
>
> 今は昔ですね!

ごめんです、女子いっぱいの話で間違ったようです。
男子じゃなくて、健児だったかな?
[14353] [14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:三十六人衆 投稿日:2015/05/17(Sun) 16:06
#25 
また現在酒東は一年生が200名でその内女子が110名男子が90名で女子の方が多いそうです。「いずれ女子高になるんじゃないか」と心配する声も聞かれました。

コバシンさんの情報にびっくりです。西高に男子が入学よりびっくりしました。
いや~、何と表現すれ良いのか言葉が見つかりません。

旧校歌の♪黙してやまざる我らが男子600並んで高きを思う♪

今は昔ですね!
[14352] 酒東柔道部後援会東京支部総会 投稿者:コバシン 投稿日:2015/05/17(Sun) 11:05
#26 
別ウインドウで実物大表示
昨日門前仲町で酒東柔道部後援会東京支部総会が開かれました。
酒田の本部からも今田先生を始め6名が駆けつけてくれ、総勢23名が参加しました。
酒東柔道部の近況が報告され部員0で休部状態だったのが去年1名、今年1名が入部し現在2名で頑張っているそうです。また現在酒東は一年生が200名でその内女子が110名男子が90名で女子の方が多いそうです。「いずれ女子高になるんじゃないか」と心配する声も聞かれました。何年か前までは柔道部にも女子部員がいて活躍していたとの事です。校内柔道大会が開かれているのは県内では酒東だけでこれだけはどうしても続けてもらいたいと要望がありました。後援会もOBの飲み会になってはいけないという事で2名の柔道部員に新しい柔道着を買ってあげました。校歌、旧校歌、白熱の気、朔風荒ぶを歌って来年の再会を誓って散会しました。それから御徒町に移動して二次会をやりこれ以上飲めないほど飲んで上機嫌で帰宅しました。

今田先生は去年の同期会は体調不良で欠席されましたがリハビリの甲斐があって歩けるようになり今年が最後になるかもしれないと出席して下さいました。今年の同期会は参加したいとおっしゃっていました。

柔道部以外のニュースでは酒田に本拠を置く「プレステージ・インターナショナル女子バレーボールチーム」が話題になりました。早期に日本バレーボールリーグ機構への準加盟及びVチャレンジリーグ入りを目指すので皆さんの応援をお願いしますとの事でした。詳しくは下記をご覧ください。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150402_54002.html

添付の写真は支部総会の表紙に使われていた昭和35年の東校の校舎です。
[14351] 国際バラとガーデニングショウ 投稿者:コバシン 投稿日:2015/05/16(Sat) 09:03
#27 
別ウインドウで実物大表示
昨日西武ドームに『国際バラとガーデニングショウ』を見に行ってきました。平日なのにたくさんの人で賑わっていました。見たこともないような素晴らしいバラがたくさん展示してあり、とってもきれいでした。 育て方や表現の仕方などの説明も付いていて勉強になりました。今年で17回目だそうですが年ごとに来場者が増えているような気がします。

でも、花は野山に咲くのが一番美しい。人の手でいくら綺麗に飾られても野山に咲く花にはかなわない。
[14350] 慈雨 投稿者:十四代 投稿日:2015/05/16(Sat) 04:56
#28 
別ウインドウで実物大表示

雨が心地いいです♪

昨日、遅ればせながら、いや、遅播きながら
畑にナス類とピーマン、シソ、カボチャなどの定植と
枝豆「ユキムスメ」と「湯あがり娘」の種まきをしてきました。

13日はじゃがいもの植え付けでした。

やっと落ち着いた気分になって、晩酌も進みました。
雨がこんなに心地よく感じたのは、40数年前以来です。
あのときは、ときめきがあったな~~
ムフフ…
[14349] [14346] [14345] 桜島 投稿者:熊 投稿日:2015/05/15(Fri) 23:28
#29 
別ウインドウで実物大表示

> 熊さんは色々回ってるけど鉄道での旅かな、それと同伴者は?
>
新幹線とレンタカーで、古い街を回り、だいたい温泉と酒付きです。
今回の同伴は義理の妹夫婦と私たち夫婦、ほとんど同世代。
これで、いよいよ未踏の地は石川、福井と四国三県になりました。

高千穂町の国見が丘から見る光景は、まさに神話の世界。
残念ながら、出羽の国と比べると景色の厚みが違う気がしましたね。
[14348] ハイビスカス 投稿者:M.佐藤 投稿日:2015/05/15(Fri) 09:08
#30 
別ウインドウで実物大表示
リビングで冬越ししたハイビスカスが開花しました。
輝きのある黄色の花びらと中心部の赤色の組み合わせがきれいです。
そして丈夫です。

一昨年の春に購入し、冬は二階の日当たりの良い部屋で越冬。
この年は葉が全部落ちてしまい、再び開花したのは町の花屋さんで花付きの鉢植えの販売が始まってからだいぶ後でした。

昨年は、冬場外気温が10℃以上の昼間は外に出して陽に当て、それ以外はリビングのガラス越しに陽に当てるようにしました。
そうしたら葉は落ちず、一番花は5月8日に開花。

昨秋強風のため鉢ごと1m上空からの落下を3回程経験し、いずれも根土がバラバラになる事態でしたが枯れずに復帰しました。
本当にきれいで丈夫です。
[14347] 平林寺散策 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/14(Thu) 09:54
#31 
別ウインドウで実物大表示
昨日は近くの平林寺(臨済宗)の日本庭園 林泉庭を見学してきました。参加者は50名で人気がありました。ボランティアに誘導されて6班に分かれて住職の住宅(室町時代の書院造のようでした)とその日本庭園を見学できました。普段は入れないところで今回初めて公開とのことでした。回遊式の庭園で池には天皇陛下から贈られた白い鯉が泳いでいました。その後、歴代の住職のお墓、松平信綱のお墓、野火止用水を作った安松家のお墓、睡足軒を寄付した電気王・茶人(耳庵、 原 三溪とともに近代三茶人と言われる)の松永家
の墓も見てきました(松永安左工門は横浜の三溪園(この2月に酒田東S42卒山遊びの会で訪問しました)を作った原 三溪と交流があり、睡足軒は三溪のお世話で飛騨の民家を移築されたもの)の松永家のお墓も見てきました。2時間に及ぶ散策とレクチャーで平林寺の歴史を学ぶことができました。境内は新緑がとても綺麗で市内よりも約5度低いクールスポットになっていました。*平林寺は両陛下が2度訪問されていて最近観光客が増えました。HIRAKU
[14346] [14345] 桜島 投稿者:ヤッシー 投稿日:2015/05/14(Thu) 06:55
#32 
桜島ってすごいらしいね。火山は大体噴出物であれだけの大きさになってるんだからね。鳥海山をみてるとつくづくすごい量が出たもんだと・・・。そういえば鳥海山も噴火したね。

熊さんは色々回ってるけど鉄道での旅かな、それと同伴者は?
[14345] 桜島 投稿者:TENKO 投稿日:2015/05/12(Tue) 20:49
#33 
熊さん、桜島はいつもに増して元気そうですね。
箱根をはじめ、蔵王、吾妻山、御嶽も頑張っています。
マンションの友人は、石川県のシンボル霊峰白山の噴火を心配しています。

吾妻山も形が綺麗ですね。庄内→羽田便でも、吾妻山の右側の席か、成田空港、霞ヶ浦の左側か、迷うところです。
[14344] [14342] [14340] 金沢同期会 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/11(Mon) 09:12
#34 
別ウインドウで実物大表示
> TENKOさん、HIRAKUさん、そして長さん、カワ。お疲れ様でした。金沢同期会と聞くと、有言不実行をしてしまった私としては心が痛みます。しかしながら、天気にも恵まれ、楽しそうな写真を拝見すると、いずれほとぼり?がさめた頃には、一度伺わなければと、改めて思っています。
>
> 今回は、金沢に行けなかったので、代わりに九州です。
> 桜島は数分おきに、音とともに噴煙があがります。車のフロントガラスに灰が積もって、日本は火山の国だったことを痛感しました。

→2年後の金沢同期会にぜひいらしてください。5/8金沢新幹線の車窓から撮った立山連峰です。新車両は動揺防御装置がつけられていて揺れが少なく快適な鉄道旅でした。HIRAKU
[14343] [14341] [14340] 金沢同期会 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/11(Mon) 09:06
#35 
別ウインドウで実物大表示
> HIRAKUさん、幹事の準備有難う御座いました。
> 私は道順を決めただけで、その場所、場所の詳しい説明を長さん有難う御座いました。
> 山歩き同様、よし子さんがいると笑いが絶えませんね。
>
> 兼六園の花は「かきつばた」でした。翌日の新聞に写真が出てました。

→5/7水流豊かな兼六園のかきつばたの写真を添付します。もうすぐ白鳥路で源氏蛍の優雅な舞が見られることでしょう。HIRAKU
[14342] [14340] 金沢同期会 投稿者:熊 投稿日:2015/05/10(Sun) 21:43
#36 
別ウインドウで実物大表示
TENKOさん、HIRAKUさん、そして長さん、カワ。お疲れ様でした。金沢同期会と聞くと、有言不実行をしてしまった私としては心が痛みます。しかしながら、天気にも恵まれ、楽しそうな写真を拝見すると、いずれほとぼり?がさめた頃には、一度伺わなければと、改めて思っています。

今回は、金沢に行けなかったので、代わりに九州です。
桜島は数分おきに、音とともに噴煙があがります。車のフロントガラスに灰が積もって、日本は火山の国だったことを痛感しました。
[14341] [14340] 金沢同期会 投稿者:TENKO 投稿日:2015/05/10(Sun) 21:41
#37 
HIRAKUさん、幹事の準備有難う御座いました。
私は道順を決めただけで、その場所、場所の詳しい説明を長さん有難う御座いました。
山歩き同様、よし子さんがいると笑いが絶えませんね。

兼六園の花は「かきつばた」でした。翌日の新聞に写真が出てました。
[14340] 金沢同期会 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/10(Sun) 12:58
#38 
別ウインドウで実物大表示
5/7-8金沢同期会(酒田東高校、4名参加)が実現できてホットとしています。かつての高校時代、酒田の生活や近況など楽しくおしゃべりできました。5/7JR大宮駅から北陸新幹線かがやき号で2時間で金沢に着きました。富山駅が近づくと車窓からの標高3,000m級の雪を頂く立山連峰がとても綺麗でした。金沢在住の同期生 TENKOさんの名ガイドで ひがし茶屋街(金箔の蔵などがありました)、兼六園、金沢城、尾山神社(色が変わる菊桜が美しかったです)、などスムーズに観光できました。優雅さとゆとりにこだわったクラシックな金沢白鳥路ホテルの夕食は百万石会席の加賀料理でした。翌日のランチは近江町市場の新鮮なお寿司でした。2年後の金沢同期会を計画する予定です。HIRAKU
[14339] 金沢同期会 投稿者:TENKO 投稿日:2015/05/10(Sun) 11:34
#39 
お天気に恵まれ、金沢同期会盛り上がりましたよ。
さしずめ「金沢ウォーキングの会」みたいになりましたて、よく歩きました。
のどぐろ(ほんの一切れでしたが)、治部煮、加賀野菜、ごり、お寿司と、
お陰様で私も金沢の味を堪能出来ました。皆様、お疲れ様でした。
新幹線も初めて見れました。

ホテルの部屋で三十六人衆さんの酒田弁カルタの掲示板を見て
よし子さんと大笑い、アクセントが難しいですね。

ヤッシーさん、 槍、穂高の写真は撮らなかったみたいです。
私は雪がなくなると、山がどれがどれだかわからなくなるのですが、
槍のトンガリだけはわかりますので、機会があったら撮りますね。

熊さん、 長さんに熊さんが出た金沢城公園、尾崎神社をしっかり見てもらいましたよ。(笑)
[14338] [14337] [14336] [14335] [14334] 酒田に帰りました 投稿者:熊 投稿日:2015/05/09(Sat) 13:16
#40 
> >「うすけねの さっきおしぇだな わすっだが」
「しょすがんな みんな おべっだ おめのごど」

これは、今回三十六人衆が言われた言葉だろうか?
つくづく酒田弁は面白いの。
[14337] [14336] [14335] [14334] 酒田に帰りました 投稿者:ヤッシー 投稿日:2015/05/09(Sat) 11:52
#41 
> 「しょすがんな みんな おべっだ おめのごど」

これの「しょすがんな」の意味を間違えてました。「しょすがるな」なんですね。おれは「しょすですよ」みたいな意味かと思ってました。

>あの日も夫は穂高、槍を見たいと右側に、私は諏訪湖、御嶽山を見たくて左の席を取りました。

じゃあ、穂高、槍の写真もあるんでないの?見たいな・・・。
[14336] [14335] [14334] 酒田に帰りました 投稿者:三十六人衆 投稿日:2015/05/08(Fri) 17:20
#42 
> > 「しょすがんな みんな おべっだ おめのごど」
>
> この絵札はなんか「しょすごど」してるんですか?
> 獅子の口の中で?拡大しても良く分からんです。

ヤッシーさんは凄いところに目が行くんですね。びっくりです。
絵札見てみました。獅子の口の中も獅子です。
赤丸の中は「祭」と書いてあります。

想定ですが、獅子が酒田祭りに出るのをしぶってる感じでは?
それで、みんなおべっださげ しんぺしねで(心配しないで) 祭りで舞えと云ってるのでは?
[14335] [14334] 酒田に帰りました 投稿者:ヤッシー 投稿日:2015/05/08(Fri) 13:30
#43 
いい時間をすごしましたね。法事をきっかけに一族の全員集合ですね。

> 「しょすがんな みんな おべっだ おめのごど」

この絵札はなんか「しょすごど」してるんですか?
獅子の口の中で?拡大しても良く分からんです。
[14334] 酒田に帰りました 投稿者:三十六人衆 投稿日:2015/05/07(Thu) 10:57
#44 
別ウインドウで実物大表示
3~5日と法事で酒田に帰ってきました。
家族10人で横浜からとんぼ返りでした。

帰りにお土産に「酒田方言かるた」を買ってきました。
CD付きです。下が抜粋。ついつい笑っちゃいました。

「もっけだの とっぐどご さかださ きてくっで」
「しょすがんな みんな おべっだ おめのごど」
「いだましの こいだば とておご うだらんね」
「うすけねの さっぎおしぇだな わすっだが」
[14333] コシアブラ 投稿者:MM燦 投稿日:2015/05/06(Wed) 09:18
#45 
別ウインドウで実物大表示
採れたてコシアブラを頂戴しました。
早速今宵は天ぷらですね!!!。
[14332] [14331] 5月3日の家庭菜園 投稿者:TOMY 投稿日:2015/05/04(Mon) 07:13
#46 
素敵な趣味ですね!!緑がとっても綺麗!!
[14331] 5月3日の家庭菜園 投稿者:M.佐藤 投稿日:2015/05/03(Sun) 19:24
#47 
別ウインドウで実物大表示
7日前に移植したトウモロコシ「ゴールドラッシュ」が成長して来ました。

2本のところは1本に間引く予定。害虫が出てくる前に収穫してしまう作戦です。

後ろはエンドウ豆で品種は「スナックエンドウ」です。

毎日 味噌汁、油いため等でおいしくいただいております。
[14330] [14323] [14308] 地方選 投稿者:SAY 投稿日:2015/05/02(Sat) 23:57
#48 
ヤッシーさんのアイデア面白い!

> 選挙結果は視聴率みたいに全員がしなくても、ほんの一部で分かるわけでしょ!視聴率なんか1万分の1(もないかな)くらいの抽出された標本で十分なわけ。ですから投票権を生まれ年に分散させる、今回は丑年の人が選挙できますよ!とか・・・。
> だから選挙が出来るのは12回に一回。結果は10%くらいの民意の反映だが、それで充分。久しぶりの投票でみんな張り切るから、投票率は絶対ふえる。金もかからず、一石3鳥くらいあるとおもうんだけどな・・。
[14329] 窓側派 投稿者:TENKO 投稿日:2015/05/01(Fri) 17:16
#49 
もう、笹巻きの季節なんですね。懐かしいです。

ヤッシーさん、国内線では断然窓側です。進行方向右側か左側か、いつも迷います。
あの日も夫は穂高、槍を見たいと右側に、私は諏訪湖、御嶽山を見たくて左の席を取りました。
でも、空席がなければ乗れないチケットですから、お天気が良く、窓側に席が取れるのはめったにありません。
成田も平行に2本の滑走路を使っていますね。
[14328] 笹巻 その2 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/01(Fri) 11:03
#50 
別ウインドウで実物大表示
黄な粉をふりかけ、その上に黒蜜をのせていただきました。懐かしい庄内の味を楽しみました。HIRAKU
[14327] 笹巻 その1 投稿者:HIRAKU 投稿日:2015/05/01(Fri) 11:00
#51 
別ウインドウで実物大表示
山形県産のもち米を笹の葉にいれ、タコ糸(代用品)で巻いて、ゆであげました。HIRAKU
前へ