> スルメと、煮干しや昆布も入れるの?
> あとは、醤油と酒かな?
スルメを入れれば、煮干しや昆布は入れません。
醤油も普通のじゃなくうどんなどの汁用の希釈する醤油や
みりんがいいようです。
> 味付けのコツは「するめいか(げそでも身でもOK」を入れる事です。
> 成功を祈ります。
> もう一つのコツは、こんにゃくにフォークで傷をつけると味が染みます。
早速、ありがとうございます!
スルメを出汁に、、、知らなかったです。
どおりで、煮干しと昆布の出汁では、あの味は無理だったのね。
スルメも、こちらで買えるようになりました。
大きいスルメは高いけど、小さい(足の部分も含めて10cmほど)のは安くて美味しいです。
あれは元々、出汁用だったのかな?(苦笑)
スルメと、煮干しや昆布も入れるの?
あとは、醤油と酒かな?
> どなたか、あのこんにゃくのレシピ、教えてください。
「玉こんにゃく山形」と検索するとレシピがいっぱい出て来ます。
当家ではこんにゃくを乾煎りして、灰汁(あく)を抜いてから
味付けします。
味付けのコツは「するめいか(げそでも身でもOK」を入れる事です。
成功を祈ります。
もう一つのコツは、こんにゃくにフォークで傷をつけると味が染みます。
> 焼きとうもろこしは夏祭りの定番ですね。日本の夏祭り思い出しませんでしたか?
大人になって夏祭りには、あまり参加しなかったけど、
子供の頃は、鵜渡川原祭りと酒田祭りが待ち遠しかったわ~
焼きとうもろこしは、祭りでは買わなかったけど、
実家の裏の畑に祖父がとうもろこしを植えていたし、
実家で食べたり、長野へ行った時とか、よく食べました。
酒田の屋台といえば、こんにゃくとかが大好きでしたね~
首にぶら下げて、ハッカもよく買いました。
どなたか、あのこんにゃくのレシピ、教えてください。
当地でも、玉こんにゃく買えるようになりました。
何の出汁だったか、、、量は自分で思い出しながら味みして足しますから。
> 私メも、外出の時は、マスクをすることにします。
しばらくは、その方が良いようですね。
> 今朝、スーパーで、何年かぶりに、皮とヒゲ付きのトウモロコシを買って
> (トウモロコシは糖分が多く、糖尿病には良くないと知って以来、買っていなかった。)
> 醤油にみりんを混ぜて、ブラシで味付けしながら焼いて、、、とても懐かしい味だった。
焼きとうもろこしは夏祭りの定番ですね。日本の夏祭り思い出しませんでしたか?
我が街の夏祭りも2年続けて中止、焼きとうもろこしの匂い嗅いでないですね。
> まだ、猛暑が続いている。
横浜も猛暑が戻ってきました、お互い熱中症にも注意ですね。
> 日本では、予防接種済みでも感染する場合があるとか、、、デマ?
昨日のニュースで、100人に 1人弱が予防接種後に感染しているとのこと。
ワクチン後の感染者は、体が弱い老人とか、臓器移植後の患者とか、糖尿病とか、、、
このニュースで、また、マスクが増えてきた。
私メも、外出の時は、マスクをすることにします。
今朝、スーパーで、何年かぶりに、皮とヒゲ付きのトウモロコシを買って
(トウモロコシは糖分が多く、糖尿病には良くないと知って以来、買っていなかった。)
醤油にみりんを混ぜて、ブラシで味付けしながら焼いて、、、とても懐かしい味だった。
当地は生産地なので安く、、、5本でたった2ドルだった。
トウモロコシ畑は地平線まで続く。
まだ、猛暑が続いている。
> 帰省の叶わぬお盆。
> 同期会もゴルフも中止、残念!
今朝(夜中)に、東京から酒田へお盆で帰省中の従姉妹と電話で話したら、、、
予防接種済みでも『東京菌』と呼ばれて、誰とも会えず、明日、東京へ戻るとのことでした。
当地KSでは、半年以内の予防接種済みはマスク無しですが、
日本では、予防接種済みでも感染する場合があるとか、、、デマ?
NPR(USでは一番、信頼なるラジオ局)の報道によると、
ファイザー2度目の予防接種の効果は、6~8ヶ月間と、先日改めて発表されました。
当地では来月、9月から3度目の Booster Shots が始まる予定です。
私と夫の2度目の予防接種は、今年3月上旬だったので、10月以降になりそうです。
日本では、コロナ菌を使う予防接種の開発中だとか、、、
多分、USでもやり始めていると思いますが、
ボランティアに高額を払って実験するのかもね、他の新薬剤のように。
それでも、10年以上はかかると思います。
テニス仲間の夫婦は去年、700ドルずつ受け取って、何とかの新薬のボランティアをしたようです。
私メは、その10倍の 7000ドルでも、No, thank you! と、きっぱり断りましたが。
> 帰省の叶わぬお盆。
> 同期会もゴルフも中止、残念!
本当に残念でなりません。
もう2年酒田に帰ってません。
帰りたいですね。
十四代さん、蓮の花見事に咲いてますね。
綺麗に撮れてます。
10年前、仕事で上越市(直江津)に赴任した時、住まいが親鸞聖人上陸の地というところで、夕日がきれいなところでしたが、そこの親鸞が住んだお寺の近くに蓮の花が群生している大きな池がありました。
池の周りの夏の日の散歩は良かったですね。
帰省の叶わぬお盆。
同期会もゴルフも中止、残念!
と言う訳で、蓮池訪問しました。
雨上がりの早めのスタートで置賜方面。
ハチも画面に入ってくれました。
SAYです。
赤松親分を酒田にお連れして以来からか、酒田市男女共同参画センターから「ウイズ レター」をいただいています。
今回は101号です。
http://www.city.sakata.lg.jp/kurashi/danjyo/withletter_hakkou.files/whizureta101.pdf
酒田市の副市長が女性だったのですね!。
ステキなメッセージを書いてくれています。
おめさん方に是非、お読みいただきたくて、投稿しました。
酒田でも、2Pの産婦人科医の「そもそも男と、女って」なんて企画を立てているのですね。