かなりの揺れでしたが皆さんのところは大丈夫でしたか?
宮城や福島は震度6強とか被害の無いことを願ってます。
> 自民?から3名の出馬。馳さんは19万6千票、8千票の差で当選。
> 馳さんは養子さんなんですか。
> 私は小矢部から星稜に電車通学したのか、と思っていました。
>
馳さんに決まりましたね。親戚の家の養子になったと云っていましたが、出身地はやはり富山県になっています。私も小矢部の方と思っていました。馳さんは知事報酬をダウンすると言っていましたので、実行できるか見ていきます。(笑)
金沢市長は総務省からの出向で副市長をしていました村山卓さんが当選。母上が金沢出身とありましたが、ご本人は東京です。まだまだコロナ禍ですが、明るい県政、市政を願います。
> そんな中、今日は石川県知事と金沢市長の選挙です。先ほど投票をして来ました。
> 28年振りの新県知事の誕生です。現知事の谷本さん、その前の中西さん共、県外の方です。
> 今回の馳候補も子供の頃、富山県から石川に養子にきたとの事、今回はどうなりますか?
> 接戦が予想されていますので、石川県、金沢市、(輪島市長選も)は今晩遅くまで賑やかなになりそうです。
自民?から3名の出馬。馳さんは19万6千票、8千票の差で当選。
馳さんは養子さんなんですか。
私は小矢部から星稜に電車通学したのか、と思っていました。
良さん、ヤッシーご夫妻の、活動的な生活が春の陽射しの様に眩しいです。
こちら、何をする事もなく、コロナとロシアのニュースを見聞きして日にちが過ぎています。
そんな中、今日は石川県知事と金沢市長の選挙です。先ほど投票をして来ました。
28年振りの新県知事の誕生です。現知事の谷本さん、その前の中西さん共、県外の方です。
今回の馳候補も子供の頃、富山県から石川に養子にきたとの事、今回はどうなりますか?
接戦が予想されていますので、石川県、金沢市、(輪島市長選も)は今晩遅くまで賑やかなになりそうです。
当地は、例年だと1週間で終わる冬が、今年は長~い冬で、昨日も今日も雪が散らついている。
元旦からもう10回以上も雪が降って、まるで、九州に雪が 10回以上も降るかのような、不思議な年です。
> 考えてみたらこの子は1才だからあと15年くらい生きるんだよね、その頃おれ88になってるんだよね。少し早まったかな・・・。
何をおっしゃる!!
先週、鳥海山の標高で、ユタで一緒に滑った男性仲間は、92才と96才でしたよ!
滑るのも速過ぎて、時々、急坂スロープ(double blue)の下で待ってもらいました。
もっとも、登山よりスキーは、ずっと楽ですが、、、
日本人で、エベレストで三代一緒に登山していた人も、100才に近かったですよね。
禁酒、禁煙は長生きの秘訣のようです。
Sayさんは、四人姉妹でしたか、、、羨ましいかぎりです!
お会いしたのは、とても素敵なオハイオのお姉さまだけでしたね~~
長野の兄は長年の飲酒と喫煙で、命はあと1年とのこと、、、悲しいです。
でも、同じく大酒飲みだった父よりやや長く生きられて、本人は満足している様子です。
今年中に帰国を考えていましたが、成田での自主隔離が気になり(自己負担? 機内感染とかも)
考えてみたら、コロナ禍で病人とは会わせてもらえないようですね。
USでは2年前に、少なくとも5年と言っていたから、あと3年の我慢ですかね。
スキー旅行は行き帰り満席で、隣席の人は咳をしていて、命が縮まる思いでしたが、
今日で六日経ちますが、感染しなかったようです。 ほっ!
Booster Shotをした人でも、感染した人がいるようです。
TSA Pre-Check と呼ばれる、テロ組織に関連しているかどうかを検査するのに合格し、今年の旅行は楽でした。
5年間有効とのことで、費用は$85 でしたが、パスポートを更新したばかりだったし、二日後に許可。
空港では別の列だし、靴は脱がずに済むし、素通りに近く、とても楽になりました。
Newワンコと山登ってきた。この山これでも鳥海山より高いんだけど雪はこんなもの。
考えてみたらこの子は1才だからあと15年くらい生きるんだよね、その頃おれ88になってるんだよね。少し早まったかな・・・。
> 我々が子供の頃の酒田のお雛様は4月3日でしたよね。
> でも、サイトによると、最近は、3月1日~4月3日に変わったようですね。
そうそう、酒田のひな祭りは4月3日でした。
おべっだ!
我が家は4姉妹だったから、ひな祭りは一応大切な行事だったのかも。
このサイトが無くなるのですね。
こまたの~~~。
> > 我が家の孫娘たちお雛様です。
我々が子供の頃の酒田のお雛様は4月3日でしたよね。
でも、サイトによると、最近は、3月1日~4月3日に変わったようですね。
https://www.city.sakata.lg.jp/sangyo/mtsuri/nenkanevent/march/sakata_hinakaidou.html
下の写真のような、天井から吊り下げる飾り付けを初めて見たのは、
10何年前か、寺町辺りだったかの展示会でした。
鵜渡川原では見たことがなかったです。
鵜渡川原では、雛壇と鵜渡川原人形でしたね~~
同じ酒田でも、伝統が異なるって、興味深いものです。
麹が買えるようになったので、懐かしい甘酒を作りたいです。
> 我が家の孫娘たちお雛様です。
>
お雛様で一気に春を感じます。昨日、放映されたのでしょうか、長さんが酒田の傘のつるし雛の写真を送ってくれました。暖かい話題で酒田が知られるのは嬉しいですね。
そうそう、先日の新聞で、鴻巣の商業施設に飾られた大きなピラミッド型のお雛様を見ました。驚きました。本間美術館のお雛様も懐かしいです。
我が家の孫娘たちお雛様です。
我が家の七段飾りはいつの間にか押し入れから出してもらえなくなりました。
もう3週間もしたら、横浜は桜の季節です。
春よ来い来い、早く来いです。