山形県産食品タイトル

日本海の孤島、飛島は
昔から山形県の漁業基地として栄えてきました。
海草も豊富で、飛島いげす、飛島あらめ、飛島とび魚は、
日本で唯一の産地です。このほかにも、岩のり(磯のり)
青さ、小桜えび、青さ、庄内味噌汁の友、棒だらなどを
取り扱っております。
庄内地方ならではの味を皆様に
今回は次の六品目をみなさまにご紹介します。
磯のり(16g) 青さ(13g)
594円 540円
この磯のりは、真水で洗浄して干してありますので、そのまま、味噌汁に入れてください。
また、お雑煮、かけそば、すき焼き、寒鱈汁や鍋物にそのままお入れください。おいしくいただけます。
(朝忙しいときは、お汁椀に醤油と味の素、磯のりを入れて熱湯を注ぎます)
水にぬらして細かく刻み、お汁鍋に入れてください。
また、野菜サラダ、天ぷらのかき揚に少々入れますといろどりが鮮やかです。
 
庄内味噌汁の友(75g) 山形味噌汁の友(50g)
味噌汁の友写真
594円 700円
「庄内麩」と「わかめ」をひとつまみ沸騰した味噌汁鍋に入れ、かき混ぜてください。醤油汁、薄塩汁も、同様おいしくいただけます。(二人分のみそ汁に約4gが適量です。火をとめる前に入れて数十秒煮立ててください)
「わかめ」は、真水で洗って湯を通して、細かく刻んで干したものです。安心してお召し上がりください。
「庄内麩」5・6個と「海苔」をひとつまみ、お汁椀に入れて熱い味噌汁をかけてください。醤油少々と熱湯をかけても、おいしくいただけます。
「海苔」は、「岩のり」と「ふのり」を混ぜたものです。いずれも、真水で洗って干してます。安心してお召し上がりください。
 
送 料・消費税
商品の代金の他、配送地域および数量により送料がかかります。
請求の際には送料が加算されます。(ヤマト宅配便を利用します)
商品価格には消費税が含まれています。
<提供>
山形県産食品株式会社
山形県酒田市大宮町1丁目11-1