TOP 自家サーバー紹介と設定メモ 目次
<ローカルIPアドレス と Pci BRC-14V マルチユースVPNルータ>
 
ローカルIP 製品紹介 インターネット接続 サーバー設定 セキュリティ
 
仕 様 ファームウエア更新
このページ

製品付属のマニュアルとメーカーのWebページを参照しました。

マルチユースVPNルータ BRC-14V (PCi製品)
購入理由: Bフレッツ対応、サーバー機能搭載、高度なセキュリティ機能
USBハードディスクを接続してNAS(NetwordAttachedStorage)として利用可能
低価格16,800円(ヤマダ電機酒田店より購入)
難点: IP電話は使えません
 
<仕 様>
CPU IXP422-266MHz
ネットワークポート構成
WAN側 1ポート:10/100BASE-TX自動認識(RJ-45コネクタ) IEEE802.3、IEEE802.3u、AUTO-MDI/MDI-X対応
LAN側 4ポート:10/100BASE-TX自動認識(RJ-45コネクタ) IEEE802.3、IEEE802.3u、AUTO-MDI/MDI-X対応
伝送速度 10/100Mbps (オートネゴシエーション)
対応WAN回線 ADSL、FTTH、CATV、専用線など
ネットワークケーブル 10BASE-T カテゴリ3以上ツイストペアケーブル(100m)
100BASE-TX カテゴリ5以上ツイストペアケーブル(100m)
ルーティング対応プロトコル IP
アドレス変換 NAT/IPマスカレード

約32(W)×180(H)×150(D)mm
販売終了製品
後継品---BRC-14VG
USBポート USB2.0×2(タイプAコネクタ)、NAS・Webカメラ対応
赤外線ポート IrDA(サポート予定とあるが、その後のサポートが見られない)
LED(表示灯) Power(1)、Status(1)、Link/Act(4)、10/100M(4)、WAN(1)、PPPoE(1)
 
各種設定
WEBブラウザより設定
本体仕様
外形寸法:約32(W)×180(H)×150(D)mm(本体のみ)
重量:約360g(本体のみ)
入力電源:電源アダプタ使用 AC100-120V、50/60Hz
最大消費電力:8.3W
  本体仕様環境条件
動作時温度:0〜40℃
動作時湿度:35 〜80 %(結露しないこと)
対応OS

・Windows 98/98SE/Me/2000/XPを搭載し、
Ethernet(RJ-45)ポートを装備したパソコン
・MacOS 8.x/9.x/Xを搭載し、Ethernet(RJ-45)ポートを装備したパソコン

ネットワーク機器
本製品では、以下のネットワーク機器が必要となります。
・ツイストペアケーブル(本製品に接続するコンピュータの台数分)
 
各種機能
DHCPサーバ機能 最高253アドレス(LAN側のみ対象、無効設定可能)
DHCPクライアント機能 プロバイダよりIPアドレス取得
(WAN側ポートのみ対象、無効設定可能)
PPPoE 同時セッション数:最大4セッション
サービスオンデマンド、無通信自動切断機能、キープアライブ
ルーティングプロトコル スタティック、RIP v1、RIP v2
ローカルサーバ機能 TCP/UDPポート別にLAN側の指定したパソコンに転送
バーチャルコンピュータ機能
(DMZ)
WAN側からのパケットをLAN側の特定のホストに転送
IP Unnumbered 対応
UPnP 対応(UPnP Forum Internet Gateway Device 1.0準拠)
DynamicDNS 対応(www.dyndns.org)
VPNゲートウェイ機能 IPsec/PPTPサーバ・クライアント
パケットフィルタリング パラメータ:方向(IN/OUT)、IPアドレス/プロトコル/ポート番号
ファイアウォール SPI(ステートフルパケットインスペクション)、不正アクセス検出
(ログ出力可能、syslog、E-Mail送信可能)

一番上に戻ります