| TOP | 自家サーバー紹介と設定メモ | 目次 |
| ローカルIP | 製品紹介 | インターネット接続 | サーバー設定 | セキュリティ |
| │ | ||||
| WAN側設定 | LAN側設定 | サーバー機能 | DNSサーバ | ダイナミックDNS |
| このページ |
| LAN側設定 | ||
| もしLAN側で修正することがあれば、メニューから「ネットワーク詳細設定」をクリックすると開く画面から「LAN
Ethernet」行の「修正」ボタンをクリックします。 私の場合は、規定値のまま何も変更を加えませんでした。 |
||
![]() |
||
| メニューから「詳細設定」をクリックするとLAN設定画面が表示されます。 既定値で「IPアドレス」は 192.168.1.1 「サブネットマスク」は 255.255.255.0 となっています。 既定値で「DHCPサーバ」が有効になっています。「開始IPアドレス」と 「終了IPアドレス」はさらに「詳細設定」ボタンをクリックして設定します。 |
||
![]() |
||
| 上記画面で「詳細設定」ボタンをクリックすると以下のような設定画面になります。 | ||
![]() |
||