index 概論 生物への影響 汚 染 ゴミ・省資源・温暖化 開発・森林 原子力 私たちにできること
開発 森林
分類 タイトル 参照文献 コメント
森林 熱帯雨林 熱帯林保全でプロジェクトがスタート、専門家20人が現地で研究/環境庁 上毛新聞1991.1.15 すでに遅いのではないか。
熱帯雨林 東南アジア パーム油の8割は食用(マーガリンや揚げ物)/間接的に熱帯雨林破壊/合成洗剤追放全国連絡会/マレーシアで調査 毎日新聞1994年6月14日 熱帯林の伐採あとにパームヤシを植え、油絞り工場排水が川や海を汚染
支援継続もくろむカンボジア/軍縮や森林破壊防止/関係国会合で約束へ 山形新聞/国際面1999年2月23日 環境問題無視して国際的信用はない
南米 アマゾンの森林破壊増加/98年 岩手県分の面積消失、ブラジル政府公表  山形新聞/国際面1999年2月12日 98年は破壊が増加傾向に
悲しきアマゾン/1年で九州の広さの森林が消えていく/より実態に近い森林破壊面積を調べた米ウッズホール研究所 山形新聞/国際面1999年4月9日 ブラジルの製材所約千四百カ所で聞き取り調査
アマゾンに開発の波/森林が、仲間が消えていく/村井謙治(文)・京極恒太(写真) 山形新聞/特集地球未来1999年5月12日 聞けば木を切る彼らにも言い分が…
森林 最上位に位置する森林にはすべての下位の生活形を持つ植物群落が付随している 鳴神通信1990.5.20/日本の森林と開発 植物も動物の生態系に似ている
森林 海を豊かに 畠山重篤著「森は海の恋人」北斗出版2000円/養殖漁民の植林運動体験記 読売新聞/読書(田辺一雄評)1994.11.7 1200年前から森を大切にしてきた漁師たち
漁民のためにも植林進めたい/団体職員 紙岡薫(59)盛岡市 毎日新聞/オピニオンワイド1994年11月8日 豊かな森林の近くにはすばらしい漁場が存在
森林 林道 群馬県 なぜ広域基幹林道「梅田・小平線」の建設に反対するのか 鳴神通信 1991.1.20 山林を分断する舗装の林道はいらない
朝日・小国区間 <大規模林道/朝日・小国区間>/自然保護団体メンバー4委員が調整協脱退へ/臺宏士(文)1997年6月29日 毎日新聞サイバー編集局環境のページ 大規模林道は、1969年の国の新全国総合開発計画で北海道から九州までの17道県を対象に構想された事業
大規模林道真室川・小国線/3月に保護グループが勝利集会/山形の大規模林道計画中止で/1999年1月19日
大規模林道、在り方探る/全国ネットの集い 山形新聞/社会面1999年8月27日 反対運動を展開してきた「葉山の自然を守る会」などが
森林 森林の保健機能の増進に関する特別措置法は水源涵養保安林の規定を無力にしてしまった UTAN 1990.5.1 保健機能増進のためなら開発可能に
森林の保護機能の増進に関する特別措置法 メモ 悪法です
森林 雑木林で遊ぼう/下草刈りや間伐、合間に料理も楽しみながら森林守る 読売新聞1997年10月3日号/余暇 森は人との共生で守られる
森林 公益林75%に拡大/秋田営林局、県内の森林管理案/「利用林」置賜は10% 山形新聞1999年1月28日/政治・行政 経済優先の行政から環境重視へ
森林 林野庁が「ふれあいの森」/全国100カ所に設置 山形新聞1999年1月28日/政治・行政 最近の森林行政は変わったなあ
森林 小国町ブナ林伐採訴訟 ブナ伐採を断念/係争・小国の国有林/秋田営林局、環境の保全を重視 山形新聞1999年1月28日 下流のイワナ養殖業者らが起訴
ブナ林伐採訴訟終結へ/国側も取り下げの意向/山形地裁・和解交渉 山形新聞/社会面1999年3月3日 伐採計画消滅で訴え取り下げの意向
森林 広げようケナフ利用/環境庁に「ケナフ検討委員会」が設置され、非木材紙の資源としてケナフが注目された。 山形新聞/提言1999年3月6日 ケナフは成長が早く春から秋までの約半年で収穫できる
林業   シロアリは舶来好き/森林の会(やまのかい)/昭和35年の木材輸入自由化以降の輸入材使用の住宅にシロアリの被害が目立つ 上毛新聞 1991.10.25 ヒノキなどシロアリに強い国産材の見直しが叫ばれている
林業白書/木材利用を促進、政策見直し 山形新聞夕刊1999年4月16日   採算が合わず伐採を控える私有林
林業回帰明るい兆し/鶴岡市緑化推進委員会が先月から始めた「サラリーマン林家のための林業教室」に定員上回る受講者 山形新聞/社説1999年9月16日 サラリーマン化した林業後継者に啓蒙教育
木材価格 木材価格の低迷がネック/近藤篤三郎(県森林組合連合会専務理事)氏が語る森林の危機 上毛新聞1990.11.25  景気に振り回されない林業のあり方は
木材価格の低迷で放置された森林/このところ日本の森林面積は横ばいだが 山形新聞/社説1999年4月17日   木材自給率19.6%、食料の半分以下

ご意見や、参考文献がありましたらmikko@inetshonai.or.jpへお知らせ下さい。

Home